スタンプコンクリートでかなえた石畳風テラスのリフォーム工事
施工ポイント
リアルながら耐久性も十分なスタンプコンクリート
主庭:土間コンクリート + 伸縮目地 + スタンプコンクリート仕上げ ランバー/石目
コンクリートの下地に、カラーコンクリートとスタンプマット、仕上げ塗料を使って施工するスタンプコンクリート。枕木や石畳、乱形石のデザインをコンクリートで再現できます。色を組み合わせたり、岩肌の表現や凹凸が再現されて、表情豊かなテラスに。またコンクリートなので、バーベキューをしたり、お車を停めたりと耐久性の高さも魅力です。
この施工について
地面のままにされていた主庭を、雑草対策のために一面土間コンクリートで舗装しました。お庭一面がグレーでは味気ないため、スタンプコンクリートを使って床面をデザイン。建物側はウッドデッキのような枕木風に、フェンス側は石畳風にと2パターンで作りました。フェンス基礎や建物との境界は防草シートと砂利を敷き詰め、排水対策をしています。
お客様の声・口コミ
窓口担当者とはメールでのやり取りしかなかったので、特にコメントする事はありません。施工担当者さんには、色のアドバイスだったり、こちらの要望を嫌な顔せずに、親身に相談に乗っていただき、要望通りに工事してくださいました。また、何か工事をする時は、今回担当いただいたスタッフさんにお願いしたいと思います。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭:土間コンクリート + 伸縮目地 + スタンプコンクリート仕上げ ランバー/石目
スリット:防草シート + 砂利