広いお庭のお悩みを予算に合わせて解決したリフォーム工事
施工場所 | 施工金額 |
---|
施工ポイント
コンクリートを打設したアプローチと雑草対策したお庭
アプローチ:歩行用コンクリート
アプローチまわり:防草シート + 砂利
建物前のお庭部分は防草シートと砂利を敷き詰めて雑草対策をしました。また歩きやすいように、玄関前まで歩行用コンクリートを打設したアプローチを作りました。駐車スペースも兼ねるお庭一面に防草シートを敷くにはかなりの金額がかかりますが、建物前のみ限定することでコストを抑えて生活もしやすいように配慮しています。
植栽を撤去し、外周フェンスを施工
目隠しフェンス:Value Select モクアルフェンス 横板タイプ チャコールブラック+ショコラウッド
目隠しフェンス基礎:コンクリートブロック
脇屋や庭木が撤去されて見通しがよくなったお庭。道路境界にはブロック塀と目隠しフェンスを設置しました。安全性や防犯性を高めてくれます。
必要台数だけの駐車スペース
駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地
駐車スペースまわり:コンクリートリサイクル砂利
駐車スペースとして3台分の広さに土間コンクリートを打設。道路からの出入り口にも土間コンクリートを打って乗り入れしやすくしています。車が行き来することを考えて、まわりは防草シートを敷かずコンクリートリサイクル砂利を使用しました。
道路から最短距離で玄関へ入れるよう通用門を設置
通用門:YKKAP シンプレオ門扉10型 片開き カームブラック
ブロック塀を設置したことで、道路から玄関まで駐車スペースを抜けないと建物内にたどりつけない状態に。そこで最短距離で建物へ入れるように通用門を設けました。動線は毎日の生活を便利にする欠かせない要素です。
この施工について
広いお庭のため、お悩みにも優先順位をつけて予算配分やご提案をしました。まずは手が行き届かなくなった植栽を伐採し、境界塀や目隠しフェンスを施工。広いお庭は雑草が生えると困るアプローチまわりに防草シートと砂利を敷き、駐車スペースとして3台分の広さの土間コンクリートを打設しました。今まで何もなかった玄関前に、スクリーンフェンスとアプローチを施工。予算がある中、お客様の要望をできるだけかなえ、すっきりさせたお庭リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
何度も現場に来ていただき、説明もわかりやすく良かったです。
参考になった
0
設置商品・部材
目隠しフェンス:Value Select モクアルフェンス 横板タイプ チャコールブラック+ショコラウッド
目隠しフェンス基礎:コンクリートブロック
駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地
駐車スペースまわり:コンクリートリサイクル砂利
お庭出入口:土間コンクリート + 伸縮目地
通用門:YKKAP シンプレオ門扉10型 片開き カームブラック
アプローチ:歩行用コンクリート
アプローチまわり:防草シート + 砂利
スクリーンフェンス:YKKAP スクリーンフェンス2N型