単調にならないよう彩りを加えた広い駐車スペース舗装工事
施工ポイント
広いファサードを駐車スペースに
駐車スペース:土間コンクリート + 乱形石貼り
角柱:三協アルミ アルファプロ ホロー材
以前はアプローチ以外は砂利敷きにされていましたが、土間コンクリートを打設して駐車スペースに。道路との境界は土間コンクリートですが、奥は轍部分のみにするなどコストダウンのための工夫もしています。
この施工について
砂利を敷かれていた駐車スペースに雑草対策を兼ねて3台分の土間コンクリートを打設したいとご依頼をいただき、広さを確保するためにアプローチまわりや前庭の一部も解体してお車を停められるように施工しました。駐車時の邪魔にならないよう、門柱代わりの角柱を設置。またアプローチ部分は、コンクリながら乱形石やレンガを組み合わせています。広い駐車スペースですが、床面に変化を持たせて単調にならないデザインに仕上げました。
お客様の声・口コミ
折角工事するならデザインもこだわりたいけど、予算オーバーはしたくない気持ちもあり、何度か意見させていただきましたが、快く且つアドバイスもいただけ、出来栄えに妻と一緒に満足してます。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート + 乱形石貼り
角柱:三協アルミ アルファプロ ホロー材
建物まわり:防草シート + 砂利
車止め:車止めブロック2個
主庭土留め:化粧ブロック
土留め足元:化粧砂利