不要なものを解体して空間を有効活用した駐車スペース拡張工事
施工ポイント
拡張して使いやすくなった駐車スペース
通用門の脇にあった物置スペースを解体して、駐車スペースを拡張。足元も土間コンクリートで舗装して使いやすくしました。通用門との境界には新たにブロック塀と縦格子フェンスを設けています。
お庭の空きスペースに物置を新設
物置:イナバ物置 シンプリー MJX-157CP 長物収納タイプ
既存の物置は場所ごと解体したため、お庭の空いているスペースに新たな物置を設置しました。ガーデニング用品やお車のメンテナンス用品などを収納するのに便利です。
この施工について
駐車スペースを土間コンクリートで舗装したいとご依頼をいただき、隣接する物置を解体して駐車スペースを拡張する工事もさせていただきました。収納スペースとして新しい物置をお庭の空きスペースへ設置し、通用門と駐車スペースの間は以前と同じようにブロック塀と縦格子フェンスを立てて仕切っています。不要なものを解体してレイアウトを見直すことで、外構空間がより有効に活用いただけるリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
工事費用の見積り、工事の仕上がり、営業さん監督さん職人さんの対応など、全ての面において良心的でとても良かった。
参考になった
0
設置商品・部材
境界フェンス:LIXIL ハイサモアフェンス
物置:イナバ物置 シンプリー MJX-157CP 長物収納タイプ
フェンス基礎:コンクリートブロック4段積