毎日通る道を楽しく演出するインターロッキングのアプローチ工事
施工ポイント
組み合わせや並べ方で個性を出せるインターロッキング
アプローチ・駐輪スペース:下地土間コンクリート + インターロッキング舗装
アプローチから裏の駐輪スペースまでを2色のインターロッキングブロックで舗装しました。目地に砂を使っているため、透水性もよく、雨の日も足元が快適です。水色と赤系のブロックという組み合わせですが、ボーダーのような並べ方を採用し、ポップな雰囲気になりました。
道路からスムーズに行き来できる駐輪スペース
サイクルポート:Value Select プレシオスポートミニ ノーブルステン
駐輪スペースにはサイクルポートを設置。足元もインターロッキングで舗装しているため、お庭内の行き来もスムーズです。
この施工について
アプローチから犬走りの駐輪スペースをインターロッキングで舗装しました。ブルー系・赤系の2色のブロックを使っていますが、ボーダーのようなポップで楽しい雰囲気に。ポーチ階段の延長や機能門柱の設置、サイクルポートの設置など生活を便利にするエクステリアも追加しています。個性的なインターロッキングが毎日通る道を楽しく演出するリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
自分はまだ見ておりませんが、妻や家族が大変満足していました。また、機会があればお願いします。
参考になった
0
設置商品・部材
機能門柱:Value Select プレシオス門柱デラックスタイプ ノーブルステン
サイクルポート:Value Select プレシオスポートミニ ノーブルステン
雑草対策:防草シート + 白砂利
階段ポーチ延長:階段下地 + タイル貼り(お客様タイル支給)
アプローチ・駐輪スペース:下地土間コンクリート + インターロッキング舗装
既存ブロック塀補強工事:ブロック追加、控え壁再作