スロープで自転車を出し入れしやすい駐輪スペース工事
施工ポイント
犬走りを駐輪スペースとして利用
犬走りを駐輪スペースとして利用したいとのことで、
やや勾配がついているため土留め用にブロックを積み、土間コンクリートを打設しました。サイクルポートを設置し、安全対策と目隠しのための角柱を設けています。スロープも造作して、自転車を移動させやすいように設計しました。
この施工について
駐輪スペースを設置したいとのことで、玄関脇の犬走りに土間コンクリートを打設しました。やや高低差がありましたので、ブロックを積んで土留めを設置し、角柱やサイクルラックを設置。自転車を行き来させやすいようスロープを施工しています。
お客様の声・口コミ
とてもキレイに仕上げていただき、自転車も出しやすくなってよかったです。
参考になった
0
設置商品・部材
スロープ・駐輪スペース:土間コンクリート
土留め:ブロックベース + 化粧ブロック 東洋工業 ライク 黒 2段積
サイクルストッパー:四国化成 サイクルラックS4型 ラックL本体
角柱:三協アルミ アルファプロ ホロー材