ローメンテナンスでお庭を目隠しできるフェンス設置工事
施工ポイント
自然な風合いでお庭を舗装
テラスまわり:マサファルト
テラスのまわりは水分で固まるマサファルトで整地しました。お車が乗り入れる部分には施工できませんが、雑草も生えにくくなり、ナチュラルな雰囲気で舗装することができます。
この施工について
生垣を目隠しフェンスへ取り替えたいとご依頼をいただきました。また建物まわりも雑草が茂っていたため、まとめてリフォーム。まずは生垣を解体して目隠しフェンスへ取り換え、テラスまわりはナチュラルな風合いの真砂土で整地。犬走りは防草シートと砂利ですっきりさせました。ウッドデッキも設置し、お庭に出る機会がこれから増えそうなリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
担当の方が親身になってくださり、さまざまなご提案をしていただけたので、本当に今必要なものを自分でもしっかりと見極め、発注することができました。完成したお庭に大変満足しております。子どもたちも喜んでいます。ありがとうございました。
参考になった
0
設置商品・部材
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200
境界ブロック:化粧ブロック ユニソン シャモティ
目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB YS3型
雑草対策:防草シート + 砂利 + マサファルト