外構工事の施工例

ローメンテナンスでお庭を目隠しできるフェンス設置工事

No. 14146

施工 / おおさかふ みのおし大阪府 箕面市 S.I.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.14146 ローメンテナンスでお庭を目隠しできるフェンス設置工事[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

生垣から目隠しフェンスへ変更[施工後]

生垣から目隠しフェンスへ変更

境界ブロック:化粧ブロック ユニソン シャモティ

目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB YS3型

道路境界の生垣を撤去し、明るい色の化粧ブロックとブラウンカラーの目隠しフェンスを設置。剪定や水やりといったメンテナンスも必要なく、お庭で安心して過ごせます。
ウッドデッキを設置[施工後]

ウッドデッキを設置

ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200

建物の入隅部分にウッドデッキを設置しました。奥行きも大きく、室内と床の高さを揃えているため、お庭との出入りがしやすくなります。
自然な風合いでお庭を舗装[施工後]

自然な風合いでお庭を舗装

テラスまわり:マサファルト

テラスのまわりは水分で固まるマサファルトで整地しました。お車が乗り入れる部分には施工できませんが、雑草も生えにくくなり、ナチュラルな雰囲気で舗装することができます。
犬走りの雑草対策工事[施工後]

犬走りの雑草対策工事

犬走り:防草シート + 砂利

犬走りは防草シートと砂利を敷設しました。狭い場所や目の行き届きにくい場所は、一度雑草が生えるとメンテナンスが億劫になりますので、早めの対策をしておくと草むしりの手間が省けます。

この施工について

生垣を目隠しフェンスへ取り替えたいとご依頼をいただきました。また建物まわりも雑草が茂っていたため、まとめてリフォーム。まずは生垣を解体して目隠しフェンスへ取り換え、テラスまわりはナチュラルな風合いの真砂土で整地。犬走りは防草シートと砂利ですっきりさせました。ウッドデッキも設置し、お庭に出る機会がこれから増えそうなリフォーム工事です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

担当の方が親身になってくださり、さまざまなご提案をしていただけたので、本当に今必要なものを自分でもしっかりと見極め、発注することができました。完成したお庭に大変満足しております。子どもたちも喜んでいます。ありがとうございました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスに外構工事をお任せいただき、ありがとうございます。このようなご満足の声をいただき、大変うれしく存じます。今後もお喜びの声をいただけるよう、日々努力してまいります。今後も、快適なお住まいづくりのパートナーとして、ガーデンプラスをご利用していただきますよう、お願いいたします。

設置商品・部材

ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200

境界ブロック:化粧ブロック ユニソン シャモティ

目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB YS3型

雑草対策:防草シート + 砂利 + マサファルト

関連する施工事例

雑草が生えにくいお庭(50~100万円)

ブロック(50~100万円)

化粧ブロック(50~100万円)

施工キーワード

目的

素材・施工方法

エクステリア商品

施工場所

メーカー

その他

施工種別・外構デザイン

この施工の担当店

大阪府ガーデンプラス 豊中

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 豊中

No.14146の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る