開放的なウッドデッキスタイルのアプローチリフォーム工事
施工ポイント
階段型のウッドデッキアプローチ
ウッドデッキアプローチ:下地コンクリートブロック階段 + 防草コンクリート + YKKAP リウッドデッキ200 床板貼り ホワイトブラウン
道路に接するブロック塀を解体し、階段状のアプローチを新設。下地となる階段はコンクリートブロックで作り、リウッドデッキの床板や幕板を張って化粧しました。幅広いステップが三角形の形状を歩きやすくカバー。ウッドデッキの開放的な雰囲気がお庭への期待感を高めるアプローチとなりました。
旧アプローチは周りに合わせて補修
既存のアプローチを塞ぐために門柱を解体し、足元はコンクリートでフラットに舗装。道路が建物まわりよりも高い位置にあるため、雨水が流れ込まないように塀の開口部も補修しました。塀の上には周りと同じ格子デザインのアルミフェンスを設けて、玄関ポーチまでの通路として違和感なく収まっています。
この施工について
建物の東側にあるアプローチの場所を変更したいとご依頼をいただきました。裏手の西側の接道部を解体してアプローチへリフォームすることに。土留めを兼ねたブロック塀を解体して階段を造作し、ウッドデッキの幕板を張ってデッキとしても使えるアプローチに仕上げました。大きな木目調デザインの門柱も、開放的な雰囲気を演出します。元のアプローチ箇所も周りに合わせて補修し、違和感なく収めました。
お客様の声・口コミ
類似するものがないと思うほど、想像以上に完成度が高かった。天候も安定していたせいか施工完了までの時間が非常に短く満足している。また発注までに何度も変更があったが、丁寧に対応していただいて感謝しています。
参考になった
0
設置商品・部材
ウッドデッキアプローチ:下地コンクリートブロック階段 + 防草コンクリート + YKKAP リウッドデッキ200 床板貼り ホワイトブラウン
土留め:コンクリートブロック3段積
機能門柱:YKKAP ルシアスウォール04型
表札:美濃クラフト ファンティーク
照明:美濃クラフト ヴィンテージランプ
ポスト・インターホン:(お客様支給)設置のみ
旧アプローチ跡:土間コンクリート
ブロック塀:コンクリートブロック5段積
境界フェンス:YKKAP シンプレオフェンス11型 ブラック
玄関ポーチ:タイル貼り替え LIXIL グッドフロアセレクションMA-11