雑草抑制だけでなくお庭の使い方を広げる土間コンクリート工事
施工ポイント
マルチな使い方ができるコンクリートのお庭
主庭:土間コンクリート + スリット砂利
お庭も雑草対策のために土間コンクリートで舗装しました。草むしりの手間がなくなるほか、テラスでBBQを楽しんだり、物置やウッドデッキを設置することもでき、お庭の使い方が広がります。
この施工について
お庭の雑草対策と駐車スペースの拡張工事をご依頼いただきました。駐車スペースとして土間コンクリートを既に打設されていましたが、勾配がきついため、奥のお庭スペースに新たに土間コンクリートを打設して駐車スペースを拡張。縦連棟のカーポートも設置し、2台分の広さを確保しました。またお庭側も雑草でお困りだったとのことでコンクリートを打って、ローメンテナンスなお庭に。エクステリアを置いたりBBQをして楽しんでいただけます。
お客様の声・口コミ
価格も可能な限り安くしていただき、仕上がりに関してもイメージ通りになっておりますので満足しております。
全てコンクリートにしたので今後の経過(夏場)で様子を見ないと何とも言えない部分もありますので☆4とさせていただきました。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース拡張:土間コンクリート + スリット砂利
カーポート:Value Select ソリッドポート縦連棟 シャイングレー + 熱線吸収ポリカーボネート屋根
既存駐車スペース・スリット部:防草シート ザバーン240G + 砂利
主庭:土間コンクリート + スリット砂利
西側犬走り:防草シート + 砂利