竹のシルエットを楽しむローメンテナンスなお庭リフォーム工事
施工ポイント
防草シートやコンクリートで舗装したお庭に
主庭:防草シート ザバーン + 人工芝
植栽スペース:ピンコロ石 2丁掛 黒
植栽スペース内側:防草シート + 白砂利
植栽:黒竹
園路:土間コンクリート洗い出し仕上げ + 目地 人工芝
雑草だらけのお庭でしたが、防草シートを下地にした人工芝・コンクリート園路・植栽スペースの3つのゾーンに分けて舗装。植栽スペースには縦のラインがスタイリッシュな黒竹を植えましたが、更に足元に防草シートを敷いてから白砂利を敷き詰めています。植栽のシルエットを楽しみながら雑草にかかる手間をできるだけ減らしたお庭となりました。
この施工について
雑草が茂っていたお庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。玄関ポーチの脇から犬走りを通り、お庭を横切る園路を土間コンクリートで施工。お庭の内側は防草シートの上に人工芝を敷設した緑の空間に、外側は黒竹を植えた植栽スペースにしました。また隣地境界には木目調の目隠しフェンスを設置。草むしりが不要で、プライベート性にも配慮したお庭です。
お客様の声・口コミ
毎年草刈りで困っていた家の庭でしたが、設計から施工までお願いして、すごく助かりました。施工中、いくつ改善したい所があって、担当者も早速やり直しをしてくれました。ありがとうございました。
参考になった
2
設置商品・部材
目隠しフェンス:F&F マイティウッドフェンス ベーシック
主庭:防草シート ザバーン + 人工芝
植栽スペース:ピンコロ石 2丁掛 黒
植栽スペース内側:防草シート + 白砂利
植栽:黒竹
園路:土間コンクリート洗い出し仕上げ + 目地 人工芝
園路まわり:防草シート + 砂利
玄関ポーチ:タイル補修