土間コンクリート舗装で移動が楽になった駐車スペース拡張工事
施工ポイント
北側にも延長した目隠しフェンス
主庭:土間コンクリート + 目地 ピンコロ石 + スリット 砂利
目隠しフェンス: LIXIL フェンスAB YL3型 ホワイト + 2段支柱
土のままにされていた主庭には土間コンクリートを打設して歩行がしやすく、お手入れいらずのお庭に。また、既存の目隠しフェンスに合わせて、北側にも一枚フェンスを延長しました。斜めからお庭へ向けられる視線も遮ってくれるので、お庭でゆったりとおくつろぎいただけます。
土間コンクリートを打設して拡張した旗竿地の駐車スペース
駐車スペース拡張:土間コンクリート
旗竿地のため長いアプローチの轍部分だけに土間コンクリートを打設して駐車スペースとしてご利用されていましたが、スリットの砂利部分にも追加でコンクリート舗装しました。足元が一面フラットな地面になったので、お車を駐車する際気兼ねなくご利用いただけます。
この施工について
新築当時の土のままだった主庭に、土間コンクリートを打設する工事をご依頼いただきました。2つの掃き出し窓からスムーズにお庭へ降りられるよう、コンクリートの沓脱石も造作しています。テラスの目地は、ピンコロ石や砂利を曲線デザインであしらい、アクセントに。また旗竿地の細長いアプローチを利用した駐車スペースには、追加で土間コンクリートを打設しています。お車が停められる幅が広がり、気兼ねなく駐車できるようになりました。
お客様の声・口コミ
新築住宅の庭が土のままだったので、土間コンクリートにしたいと思い、インターネットでガーデンプラスを見つけました。施工実績なども多数あり、他社の見積の比較検討からも良心的な金額でしたのでこちらでお願いすることにしました。
ご担当者の方もこちらの要望に対して適切なご提案をいただき、施工結果についても満足のいくもので大変喜んでおります。
参考になった
0
設置商品・部材
アプローチ・駐車スペース拡張:土間コンクリート
テラス前目隠し:LIXIL デザイナーズパーツ枕木材 ラスティックオーク
主庭:土間コンクリート + 目地 ピンコロ石 + スリット 砂利
沓脱石:下地コンクリート + タタキ造作
目隠しフェンス: LIXIL フェンスAB YL3型 ホワイト + 2段支柱