外構工事の施工例

清涼感のあるホワイトカラーを取り入れた門まわり工事

No. 16423

施工 / ぎふけん たじみし岐阜県 多治見市 K.M.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

洗い出し仕上げのアプローチ[施工後]

洗い出し仕上げのアプローチ

アプローチ:土間コンクリート 洗い出し仕上げ

まずは、アプローチ前にあった花壇や植栽を撤去し、門まわりをすっきりさせました。アプローチ階段やアプローチを土間コンクリート舗装の洗い出しで仕上げ、歩行の際滑りにくくしています。

ホワイトカラーでまとめて清潔感のある門まわりに

門扉:LIXIL 開き門扉AB YM2型 両開き 打開き

門柱:ブロックベース + コンクリートブロック + ジョリパット塗装仕上げ + タイル貼

門灯:ユニソン エコルトウォールライト

電気工事:ユニソン エコルトトランススタンダード35

門柱は、既存のブラック格子の門柱からジョリパット仕上げの塗り壁門柱に変更。表札やポスト投函部分をブラックのタイルであしらい、モダンな印象に仕立てました。また、門柱には夜間にも役立つ照明も備え付けています。新たに設置したホワイトカラーの両開き門扉は、門柱やお住まいと調和し、、門まわりを明るくしてくれます。また玄関まわりの視界を遮る目隠しの役割もしてくれます。
埋め込み式のポストを採用しスマートな門まわりを演出[施工後]

埋め込み式のポストを採用しスマートな門まわりを演出

ポスト:LIXIL エクスポスト口金タイプ N-1型

門柱に、埋め込み式で口金タイプのポストを取り付けました。門柱正面には投函口だけが見えて、スマートな印象に見せてくれます。大容量入るボックス型を選ばれましたが、こちらのポストは溜まった郵便物が外側から見えにくくなっており、防犯対策にも一役買っています。

この施工について

お庭のリフォームをご依頼いただきました。アプローチ階段やアプローチを、滑りにくい土間コンクリートの洗い出しで仕上げ、曲線デザインで玄関まで繋げました。門柱や門扉も新調し、お住まいに合わせて明るいホワイトカラーをあしらいました。主庭はお引き渡し後、お客様で人工芝を敷かれるとのことでしたので、きれいに整地し、下地作りのみさせていただいております。また既存のテラス屋根もこの機会に新しく取り替え、吊り下げ式の物干し竿を取り付けました。干しやすい高さに設定したり、幅を取らずに干せたりできるため、日々の家事も楽になりそうです。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

全体的には満足するものの、途中防草シート施工等丁寧さに欠ける工事があった為、現場にて再施行を要請する場面もあった。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスをご利用くださり、ありがとうございます。数ある外構店の中から弊社をお選びいただき、大変うれしく存じます。施工の際、仕上がりについて至らぬ点がありましたこと、誠に申し訳ございません。該当スタッフには今回の件について指導を行い、二度と同じことが起きぬよう再発防止に努めてまいります。お客様にいつまでも快適にお過ごしいただけるよう、工事後のお問合せも責任をもって対応いたしております。何か気になる点などがございましたら、いつでもご連絡ください。

設置商品・部材

アプローチ階段・アプローチ:土間コンクリート 洗い出し仕上げ

アプローチ脇・犬走り:防草シート + 川砂利

主庭:人工芝用下地 山砂整地

門扉:LIXIL 開き門扉AB YM2型 両開き 内開き

門柱:ブロックベース + コンクリートブロック + ジョリパット塗装仕上げ + タイル貼

門灯:ユニソン エコルトウォールライト

電気工事:ユニソン エコルトトランススタンダード35

ポスト:LIXIL エクスポスト口金タイプ N-1型

テラス屋根:LIXIL スピーネF型 テラスタイプ ホワイト

テラス屋根オプション:吊下げ物干しAセット

勝手口ステップ:下地コンクリートブロック + モルタル 金鏝仕上げ

花壇:ブロックベース + 化粧ブロック

関連する施工事例

雑草が生えにくいお庭(100~150万円)

コンクリートブロック(100~150万円)

ブロック(100~150万円)

施工キーワード

目的

素材・施工方法

施工場所

エクステリア商品

メーカー

その他

施工種別・外構デザイン

この施工の担当店

岐阜県ガーデンプラス 多治見東

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 多治見東

No.16423の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る