境界を明確にして敷地の安全を守るブロック塀とフェンス設置工事
施工場所 | 施工金額 |
---|
施工ポイント
敷地の安全を守るブロック塀とフェンス
境界フェンス:YKKAP イーネットフェンス3F型
境界フェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック
お庭を囲むようにコニファーを植えられていましたが、境界のブロックがガタガタしていたため、改めてコンクリートブロックを積みなおしました。またブロックの上には飛び出しを防止するメッシュフェンスを設置。道路と接する場所なので、越境される不安もなくなり、安心して生活していただけます。
周囲と区切ってスッキリした犬走り
建物裏手も周りの土地との境界があいまいになっていましたが、ブロックとフェンスを施工して敷地が明確になりました。外からの侵入防止効果も期待できます。また犬走りも防草シートと砂利で雑草対策をしました。
玄関まわりのスペースを自転車置き場に
サイクルポート:Value Select プレシオスポートミニ ノーブルステン
犬走りがすっきりしたおかげで、玄関脇の空間を駐輪スペースに利用できるようになったため、サイクルポートを設置しました。自転車を雨や紫外線の傷みから守り、雨上がりもすぐに運転することができます。
この施工について
お住まいの敷地境界にブロック塀とフェンスを設置したいとご依頼をいただきました。今までは縁石がガタガタしていたり、周りの土地とひとつづきになっていましたが、図面をもとに境界に沿ってブロックを並べ、敷地がはっきり分かるようになりました。またブロック上にはメッシュフェンスも設置。道路や隣地との間が区切られ、防犯効果も期待できます。敷地の広さがはっきりしたので、雑草対策や駐輪スペースの新設も行い、お庭が整った印象になりました。
お客様の声・口コミ
ネットで検索しガーデンプラスさんを知りましたが、圧倒的な数の施工例や詳しく金額などが載っていて参考にしやすく信用度も高かったです。
ハウスメーカーの外構業者ですと、金額が跳ね上がってしまうところ、最良の提案を出してくれとても満足の行く仕上がりになりとても感謝しております。
施工担当スタッフの方もとても感じ良く、最後まで気持ちのいい作業をしていただきました。
参考になった
0
設置商品・部材
境界フェンス:YKKAP イーネットフェンス3F型 プレシオスポート
境界フェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック
サイクルポート:Value Select プレシオスポートミニ ノーブルステン
犬走り:防草シート + 砂利
ガーデンプラスでは、エコプロジェクト『プラントプラン』として、施工いただいたお客様へ、お子様の人数分の記念樹木(プレゼントツリー)をプレゼントしております。