外構工事の施工例

室内から気軽に外に出てお庭の空気を楽しめるウッドデッキ設置工事

No. 16710

施工 / ふくしまけん こおりやまし福島県 郡山市 A.S.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.16710 室内から気軽に外に出てお庭の空気を楽しめるウッドデッキ設置工事[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

3カ所の掃き出し窓を繋いだ幅広のウッドデッキ[施工後]

3カ所の掃き出し窓を繋いだ幅広のウッドデッキ

ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200 ナチュラルブラウン/カームブラック

デッキ基礎:独立基礎

ステップ:リウッドSタイプ2段

デッキフェンス:デッキフェンス1型 井桁格子デザイン

主庭に室内の床と高さを合わせたウッドデッキを設置しました。3カ所の掃き出し窓をウッドデッキで繋ぎ、リビングと一体感のあるお住まいに。気軽にお庭に出て外の空気を楽しむことができるようになりました。また、中央の掃き出し窓前のウッドデッキの幅を広く取り、ご家族様の憩いのスペースに。転落防止やちょっとした目隠しにもなる井桁格子デザインのデッキフェンスも取り付けて、お庭時間を満喫できるようになりました。
頑丈なコンクリートブロックで造作したステップ[施工後]

頑丈なコンクリートブロックで造作したステップ

ポーチ階段脇:蹴上 コンクリートブロック + 踏面 土間コンクリート

玄関横にコンクリートブロックのステップを1段設けました。踏面はフラットな土間コンクリートで仕上げ、足元を頑丈にサポート。犬走りを昇り降りする際の動線として、またゴミなどの一時的な物置としても便利に活用できそうです。

たっぷり収納できて犬走りをすっきりさせる物置の設置

物置:イナバ ナイソーシスター クラシックブラウン

物置下:土間コンクリート

犬走りに設置されている既存物置に横幅を合わせて、土間コンクリートを打設し、追加で大容量の物置を設置しています。犬走りをすっきり見せながら、お庭まわりで使う道具をたっぷり収納できるスペースが新たに確保されました。
  • 横幅のあるウッドデッキを取り付けて縁側のように演出

この施工について

主庭にウッドデッキを設置する工事を承りました。平屋のお住まいの掃き出し窓を縁側のように繋ぎ、お庭への動線にしています。中央は幅の広いウッドデッキを設けているので、天気のいい日は、寝転んで日向ぼっこやお家ピクニックをするのに最適です。また、お庭へ行き来しやすいように土間コンクリートを打設して、その上にステップも取り付けました。お住まいを更に住みやすく、使い勝手のよいお庭に仕上げた外構工事です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

価格が安くよかった。見積もりに来てくれた担当の方の感じが良かった。見積もりが遅いのは困った。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスに外構工事をお任せいただき、ありがとうございます。スタッフの対応に関し、ご満足のお声をお寄せいただき、スタッフ一同大変うれしく存じます。見積については、お時間を頂戴しお客様にご不便な思いをおかけしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。これからもお客様満足度100%を目指して、体制づくりに努めてまいります。お庭周りでまた何かお悩み事がございましたらガーデンプラスまでご相談ください。

設置商品・部材

ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200 ナチュラルブラウン/カームブラック

デッキ基礎:独立基礎

ステップ:リウッドSタイプ2段

デッキフェンス:デッキフェンス1型 井桁格子デザイン

ポーチ階段脇:蹴上 コンクリートブロック + 踏面 土間コンクリート

物置:イナバ ナイソーシスター クラシックブラウン

物置下:土間コンクリート

関連する施工事例

コンクリートブロック(50~100万円)

ブロック(50~100万円)

格子(50~100万円)

施工キーワード

素材・施工方法

エクステリア・素材のデザイン

施工場所

エクステリア商品

目的

メーカー

その他

施工種別・外構デザイン

この施工の担当店

福島県ガーデンプラス 須賀川

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 須賀川

No.16710の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る