思い出のウッドデッキをリユースしたガーデンリフォーム
施工ポイント
思い出のウッドデッキの板材を再利用
ウッドデッキ上段:ウリン材(既存ウッドデッキから再利用)
木陰を楽しめるデッキ空間
ウッドデッキ下段:タカショー エバーエコウッドII
デッキ下:防草シート + 砂利
プライベート性を高める明るい木目調フェンス
目隠しフェンス:F&F マイティウッドデコII ホワイト
物置:(お客様支給)設置のみ
犬走り・物置まわり:防草シート + 砂利
可愛らしいキューブレンガで縁取った花壇
植栽スペース:縁取り 東洋工業 プリコロ + 整地 + 客土(黒土)
植栽:(お客様支給)植栽のみ
駐輪スペース兼予備駐車スペースに
駐輪スペース:土間コンクリート + スリット 草目地 タマリュウ
サイクルポート:LIXIL ネスカRミニ
この施工について
10年ほど愛用されていたウッドデッキの柱材が腐食してしまったため、リフォーム工事をご依頼いただきました。デッキに使用されていたウリン材は腐食を免れたため、新しいウッドデッキの上段に再利用。手幅の小さい縁側のようなデッキを設けました。下段は人工木デッキを新設しましたが、植栽スペースぎりぎりの広いサイズにしたため、目の前の植栽スペースをデッキに座りながら眺められます。周りに設置した目隠しフェンスも、お庭の居心地を高めるポイントに。快適なお庭でこれからも思い出を増やしてゆけるガーデンリフォームです。
お客様の声・口コミ
ガーデンプラスさんは正直あまり知らなかったのですが、打ち合わせを行う毎に丁寧な対応でまた提案と完成もイメージ通りで非常に満足です。毎日庭の新しい縁側に座って庭を眺めています。
設置商品・部材
ウッドデッキ上段:ウリン材(既存ウッドデッキから再利用)
ウッドデッキ下段:タカショー エバーエコウッドII
デッキ下:防草シート + 砂利
立水栓:移設 + 浸透桝設置
インターロッキングテラス:東洋工業 プラーガペイブ300角
見切り:東洋工業 プラーガボーダー
物置:(お客様支給)設置のみ
植栽スペース:縁取り 東洋工業プリコロ + 整地 + 客土(黒土)
植栽:(お客様支給)植栽のみ
目隠しフェンス:F&F マイティウッドデコII ホワイト
駐輪スペース:土間コンクリート + スリット 草目地 タマリュウ
サイクルポート:LIXIL ネスカRミニ
犬走り・物置まわり:防草シート + 砂利