一味違う上質な雰囲気を感じさせる駐輪スペースの設置工事
施工ポイント
ホームヤードルーフを利用した駐輪スペース
掃き出し窓の前に、駐車スペースを設けました。玄関前の花壇を縮小し、土間をコンクリートで舗装。サイクルポートとして設置したのは、「タカショー ホームヤードルーフⅡ」のホームヤードルーフ。駐車スペースの後方が室内と繋がる掃き出し窓でもあったため、前面には目隠しフェンスを備え付けました。
お手入れが簡単な人工木のウッドデッキ
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200 ナチュラルブラウン/カームブラック
両入隅のスペースを上手く活用して、掃き出し窓に縁側のようなコンパクトなウッドデッキを設置しております。ウッドデッキには、メンテナンスフリーの人工木を採用し、お手入れを楽にしました。
よりプライバシーに配慮したウッドデッキに
ウッドデッキ目隠しフェンス:F&F マイティウッド デコⅡ ナチュラル
両入隅に取り付けたウッドデッキに、目隠しフェンスを設けました。よりプライバシーに配慮して、ウッドデッキを囲うように道路側にも、目隠しフェンスを設置しました。
お庭に統一感をもたせた目隠しフェンス
目隠しフェンス:F&F マイティウッド デコⅡ ナチュラル
ホームヤードルーフやウッドデッキ前に設置した目隠しフェンスを、道路側の境界にも取り付けました。天然木のような風合いをお住まいと道路側から楽しみながら、やわらかな雰囲気で優しく目隠ししてくれます。お住まいの目隠しフェンスを同じメーカーで揃え、統一感のあるお庭まわりに仕上げました。
この施工について
新築のお住まいの追加工事をご依頼いただきました。駐車スペース後方には、ホームヤードルーフをサイクルポートとして利用した駐輪スペースを設置。更に、目隠しフェンスを取り付けて生活感を隠して、一味違う上質な雰囲気を感じさせる駐輪スペースに仕立てました。また、両入隅を利用して縁側のようなウッドデッキを備え付け、くつろぎのスペースを確保。よりプライベートな空間に演出できるようウッドデッキを目隠しフェンスで囲い、気兼ねなくお過ごしいただけるお庭に仕上げました。
お客様の声・口コミ
職人さんの対応がすごく親切でよかったです。
また、丁寧な施工で綺麗に仕上げていただきました。
参考になった
0
設置商品・部材
駐輪スペース:土間コンクリート刷毛引き仕上げ
サイクルポート:タカショー ホームヤードルーフⅡシングル仕様 マットブラック
駐輪スペース目隠しフェンス:F&F マイティウッド デコⅡ ナチュラル
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200 ナチュラルブラウン/カームブラック
ウッドデッキ目隠しフェンス:F&F マイティウッド デコⅡ ナチュラル
目隠しフェンス:F&F マイティウッド デコⅡ ナチュラル
玄関まわり土留め:ブロックベース + コンクリートブロック