外構工事の施工例

利便性とデザイン性の両方をうまく組み合わせたお庭リフォーム

No. 17218

施工 / ちばけん きさらづし千葉県 木更津市 M.T.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

インターロッキングテラスを使用したお庭でデザイン性をプラス[施工後]

インターロッキングテラスを使用したお庭でデザイン性をプラス

主庭:防草シート ザバーン※砂利はお客様施工

インターロッキングテラス:下地コンクリート + エスビック オールラウンドペイブ ラフィー ノアール/ベージュ

主庭に、三角形型のインターロッキングテラスを設けました。2色のモノトーンカラーを使って市松模様をあしらい、お庭にデザイン性をプラス。雰囲気を合わせて、掃き出し窓下の既存テラスの見切りには濃淡のあるレンガを交互に敷き、レトロな雰囲気を演出しました。またテラスまわりのお庭には、防草シートを敷きました。完工後、お客様にて砂利を敷いてくださっています。

門扉と門壁を設置してクローズ外構に

正面門扉:LIXIL 開き門扉AB ウッディYS型 両開き・内開き

ブロック塀:ブロックベース + 化粧ブロック エスビック スクエアC ライトグレー

境界ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック

アプローチには、門扉とブロック塀を設けてお庭を仕切りました。門扉には、木目調の温かみとシャープな印象を感じさせる「LIXIL 開き門扉AB ウッディYS型」を採用。また、既存庭石の園路が際立つよう、こちらもお客様にて砂利を敷かれました。

この施工について

お住まいのリフォームをご依頼いただきました。土のままだった主庭には、防草シートと砂利を敷設し雑草を抑制。新たにモノトーンカラーのインターロッキングテラスやウッドデッキを設置して、デザイン性と機能性をもたせた使い勝手の良いスペースに仕上げました。またお隣との敷地境界には、目隠しフェンスを設けて、お互いの生活感を感じさせないよう配慮しております。アプローチの途中には、門扉や門壁を取り付けて、防犯対策はもちろんのこと、お庭を区切りメリハリをつけました。既存の庭石やテラスを活かしながら、新たに和の雰囲気を取り入れて、趣を感じるお庭に仕立てたリフォーム工事です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

自分で出来上がりのイメージが出来る人向けだと思います。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度はガーデンプラスに工事をお任せいただき、ありがとうございます。また、数ある外構店の中から弊社へ工事をお任せいただき、嬉しく存じます。お客様に快適にお過ごしいただけるよう、アフターサービスも責任をもって対応いたします。何か気になる点などがございましたら、担当スタッフまでご連絡ください。今後も、快適なお住まいづくりのパートナーとして、ガーデンプラスをよろしくお願いいたします。

設置商品・部材

ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200

レンガ見切り:(お客様支給)設置のみ

主庭:防草シート ザバーン

インターロッキングテラス:下地コンクリート + エスビック オールラウンドペイブ ラフィー ノアール/ベージュ

正面門扉:LIXIL 開き門扉AB ウッディYS型

ブロック塀:ブロックベース + 化粧ブロック エスビック スクエアC ライトグレー

境界ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック

目隠しフェンス:Value Select モクアルフェンス チャコールブラック/キャラメルウッド 2段支柱

関連する施工事例

インターロッキング(100~150万円)

モノトーン(100~150万円)

雑草が生えにくいお庭(100~150万円)

施工キーワード

素材・施工方法

施工種別・外構デザイン

目的

施工場所

エクステリア商品

メーカー

その他

エクステリア・素材のデザイン

この施工の担当店

千葉県ガーデンプラス 木更津

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 木更津

No.17218の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る