駐輪スペースとして活用出来る物置設置工事
施工ポイント
明るさと風通しが良い境界フェンス
境界フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型 ブラック
境界フェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック
境界フェンスの設置工事を行いました。既存の土留めと土留め横に新設した境界フェンス基礎の上に境界フェンスを設置。メッシュフェンスのシンプルなデザインがお住まいの雰囲気に調和し、すっきりとした印象に仕上がりました。
この施工について
敷地内のスペースに物置を設置したいとご依頼がありました。そこで土間コンクリートを打設して、オープンユニット付きの物置『エルモコンビ』を設置。収納力の高い物置により、すっきりと収納出来るようになりました。また、オープンユニットは駐輪スペースとして便利にお使いいただけます。さらに、線路側にはシンプルなデザインの境界フェンスも設置し、開放感のある印象に仕上げました。
お客様の声・口コミ
玄関ポーチに置いていた自転車や家のなかに収納できない物を整理するために駐輪場付き物置の設置を決め、また、将来カーポートを設置する場所にブロック塀を延長し、すでにあるブロック塀の上にフェンスの取り付けをお願いしました。依頼後すぐに担当者の方が現場調査に訪れ、要望を確認していただきました。工事中、ブロック塀の基礎を掘るために多くの石や木の根がはり、苦労されたことを伺い、最後まできちんと仕上げていただいたことに感謝しております。
参考になった
0
設置商品・部材
物置:ヨド物置 エルモコンビ LMD-1818/LKD1518-SM スミ
物置下:土間コンクリート
境界フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型 ブラック
境界フェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック