土留めを新設してお住まいやご家族様の安全を守るお庭リフォーム
施工ポイント
土留めを新設し安心して暮らせるお住まいに
土留め:ブロックベース + コンクリートブロック
農業用水門工事:水門 角落しW型200 + 排水管埋設
お住まいのお隣りには田んぼがあり、既存の敷地境界には擁壁が施工されていましたが、経年のため崩れかかり、地盤沈下も見られる状況でした。そこで地盤の基礎をしっかり補強し、安心してお過ごしいただけるようブロックを積んだ土留めを新設。土留めには、排水用の水路も備え付け、雨が降っても水が溜まらないように設計しています。
気兼ねなくお庭を活用できるように目隠しフェンスを設置
主庭目隠しフェンス:三協アルミ レジリア YM1型 + 2段支柱 ダークブロンズ
主庭は、土留めの内側に目隠しフェンスを取り付けてお庭を囲いました。目の前には、広大な田んぼがあり、遠くからでもお庭の様子が丸見えになっていましたが、隙間のない目隠しフェンスを設置したので、気兼ねなくお庭を活用いただけます。フェンス下は塞がず、風の通り道をつくりました
この施工について
既存の擁壁が経年により劣化してきたとのことで、土留めを新設する工事を承りました。建物横には、田んぼが広がっている敷地のため、お住まいの土が田んぼに流れ出さないように既存の土留めは解体し、新たにブロックを積み直して、しっかりと敷地境界を区切りました。また、土留め上に目隠しフェンスやメッシュフェンスを設けて、お庭を利用しやすいように。主庭には、2段支柱を使って高さを設けた目隠しフェンスを設置しているので、お庭を歩く時も安心です。お住まいやご家族様の安全を確保したお庭に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
古い石積み擁壁が土圧で崩れて来た事により地盤沈下が起り、家屋が不等沈下し始めた為工事を決意し限られた予算と期間内に施工していただけるという事で発注しました。
担当者の方には何度も仕様変更の度にお越しいただき感謝にたえません。追加工事の際にも是非依頼をと考えております。
参考になった
0
設置商品・部材
土留め・フェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック
地盤補強工事:松杭埋設 + 真砂土整地
農業用水門工事:水門 角落しW型200 + 排水管埋設
主庭目隠しフェンス:三協アルミ レジリア YM1型 + 2段支柱 ダークブロンズ
駐輪スペース目隠しフェンス:三協アルミ レジリア YM1型
境界フェンス:三協アルミ ユメッシュR型 ダークブロンズ