凹凸のあったお庭をアスファルトで舗装した外構リフォーム
施工ポイント
使い心地のよいお庭に
主庭:アスファルト舗装
土のままで舗装されていなかったお庭をアスファルトで舗装しました。コンクリートを打設するよりもコストを削減でき、小さな穴があいているので、排水の役割を担う水勾配も必要ありません。より舗装面を平坦にできるので、車の運転や歩きやすさなど使い心地のよいお庭に仕上げました。
この施工について
駐車スペースと主庭の舗装工事をご依頼いただきました。駐車スペース前のお庭は、アスファルトが舗装されていない箇所がありましたので、既存に高さを合わせて路面を施工。舗装後、数時間程度でアスファルトが乾くため、すぐにお車で走行可能です。また、雨だけでなく冬には積雪が多い地域なので、お庭に水路を設置。配管を地中に埋めて、雪が積もっても排水できるようにしております。お住まいまわりをしっかり舗装し、冬がやってくる前に安心してお過ごしいただけるお庭にリフォームしました。
お客様の声・口コミ
雑草がかなり多かったのですが、しっかり掘り起こしてアスファルトで覆ってもらいました。
ドレイン施工については水路への連結が法律上できないとの説明が最初に無かったです。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース前・主庭:アスファルト舗装
水路工事:保護シート + パイプ + 砂利敷設