窓からの動線にも配慮した物置設置工事
施工ポイント
足元に段差を作らない水受け
物置の基礎も兼ねて、主庭はモルタルで舗装しました。たくさんの物を保管する物置のフレームをしっかり支えます。またアクセントとなるレモンイエローの立水栓を設置。水受けとして、土間の仕上がり高さに合わせてグレーチング付きの会所桝を増設し、足元に段差ができないようにしました。
この施工について
お庭に物置を設置したいとご依頼をいただきました。掃き出し窓からの出入りもできるように余裕をもてるサイズの物置を採用。お庭は物置の基礎となるようにモルタルで舗装し、伸縮目地を入れています。立水栓も施工しましたが、水受けは土間に段差ができないように配慮した設計にしました。
お客様の声・口コミ
繁忙期ということもあり施工予定日がなかなか決まりませんでしたが、いざ工事が始まるとテキパキと迅速に作業を進めてくれました。途中、相談や質問にも笑顔で応えてくださり、短期間ではありましたがすごく安心できる内容でした。発注の決め手とした施工実績の多さは、ホームページだけでなく現場からも感じました。
参考になった
0
設置商品・部材
物置:タクボ物置 Mr.ストックマンダンディ 一般型 結露減少型 1316×2290×2110 トロピカルオレンジ
主庭:土間モルタル舗装 + 伸縮目地
立水栓:オンリーワン ジラーレW レモンイエロー
水受け:会所桝増設 + グレーチング設置
境界フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスN8型