雨の日も汚れを気にせず快適に過ごせるお庭の舗装工事
施工ポイント
カラフルなアプローチ
アプローチ:インターロッキング
玄関正面に駐車スペースとして土間コンクリートを打設しましたが、コンクリート部分から玄関までの間はカラフルなインターロッキングブロックを使って舗装し、アプローチを設けました。3色のブロックをミックスさせており、気持ちまでぱっと明るくしてくれます。
この施工について
外構リフォーム工事をご依頼いただきました。広い外構面積のお住まいでしたが、未舗装の部分が多く、お客様からは駐車スペースの整備と目隠しフェンスの設置をご希望いただきました。まずはメインでお車を停められる場所に土間コンクリートを打設。アプローチもインターロッキング舗装して、建物からお車までの動線を泥やぬかるみで汚れないようにリフォームしました。また駐車スペースの周りや犬走りも砂利で舗装しましたが、物置を設置した西側スペースは雑草対策のために防草シートも下地に使っています。北側の隣地境界には目隠しフェンスとブロックを施工しました。雨上がりでも快適なお庭リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
毎回自宅まで来てくださって、場所を見ながら話せたのはよかったと思う。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース(接道部分):砂利
駐車スペース(コンクリート部分):土間コンクリート + 伸縮目地
排水用スリット:砂利
アプローチ:インターロッキング
駐車スペース奥:防草シート + 砂利
目隠しフェンス:YKKAP シンプレオフェンスSY1F型 ブラウン
目隠しフェンス基礎ブロック:ブロックベース + 化粧ブロック ウルトラC
物置:イナバ物置 FORTA 一般型 ジェードグリーン
犬走り:砂利
見切り:地先コンクリートブロック
ガーデンプラスでは、エコプロジェクト『プラントプラン』として、施工いただいたお客様へ、お子様の人数分の記念樹木(プレゼントツリー)をプレゼントしております。