お車の出入りをスムーズにする駐車スペースの設置工事
施工ポイント
すっきりとした駐車スペースに
既存のブロック塀を一部解体し、お庭に駐車スペースを設けました。お車の入出庫がしやすいよう接道部とタイヤの轍部分にコンクリートを打設。スリットには砂利を敷き、コストを抑えました。さらに、カーポートを備え付け、雨の日の車の乗り降りもスムーズに。直線的なラインが引き立つフラットなデザインを選ばれたことで、すっきりとした印象に仕上がりました。
この施工について
お庭を駐車スペースに転用する工事をご依頼いただきました。まずは、お車1台分がゆったり入れる広さを確保するため、既存のブロック塀を解体。車の出入りや伸縮門扉の開閉をスムーズにするため、接道部とタイヤの轍部分をコンクリートで舗装しました。特に接道部は、コンクリートを斜めにデザインすることで、よりお車の入出庫が楽になるよう工夫しています。側溝は、グレーチングで蓋をしてお車やご家族さまが安全に行き来できるように配慮。さらに、駐車スペースにはカーポートを備え付けたことで、雨に晒すことなくお車を保管できるようになりました。
お客様の声・口コミ
どちらの施工会社に頼んでも初めてなので、正直仕上がってみなくてはわかりませんでした。価格がほぼ想定の金額だったので決めました。作業予定と途中の状況を聞きながらでお任せしていましたが、綺麗に仕上げていただいたと思っています。担当の方、作業の方もありがとうございました。
参考になった
1
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート + スリット 砂利
カーポート:LIXIL フーゴF 1台用 シャイングレー + 熱線吸収ポリカーボネート屋根
側溝工事:グレーチング設置
伸縮門扉:LIXIL アルシャインⅡ M型 Aタイプ ノンレール 片開き シャイングレー
既存植栽:移植工事