天然石の風合いを活かした樹脂材を使った既存アプローチの舗装工事
施工ポイント
夜のエントランスを優しく照らしてくれるアプローチや門まわり
既存アプローチ:スリット 下地コンクリート + 樹脂洗い出し仕上げ 四国化成 リンクストーンM 664
アプローチ照明:LIXIL 100Vエントランスライト LEK-15型 シャイングレー
門柱表示灯:100V表札灯 LPJ-16型:100V表札灯 LPJ-16型
電気工事:配線工事
お写真左手側の既存アプローチのリフォームを行いました。砂利を敷設していたスリットを天然石の風合いを感じさせる樹脂材で舗装し、雑草の発生を抑制。耐候性があるので変色しにくく、段差も解消されよりスムーズに移動できるようになりました。また、アプローチには照明を設置したので、足元が明るくなり、夜間の歩行も安心です。門柱の表示灯も新設し、夜のエントランスを優しく照らしてくれる門まわりに仕上げました。
            高さを揃えた目隠しフェンス
目隠しフェンス:三協アルミ マイスティ H1000 アーバングレー
既存の北側目隠しフェンスの高さが東側より少し低いデザインだったため、同じ高さに揃えることに。道路沿いからの室内への視線をカットしつつ、一体感のあるすっきりとした外観になりました。
            この施工について
既存アプローチのスリットを樹脂材で舗装する外構工事を承りました。使ったのは、雨や風に晒されても耐候性のある「四国化成 リンクストーンM 664」の天然石の舗装材。素材の砂利が小さいため、スリットや目地などの細かい箇所を施工することができ、雑草対策はもちろんのこと、アプローチのデザイン性を高めてくれます。こちらのお宅は、豊富なカラーバリエーションの中からお住まいや玄関まわりの雰囲気に合わせて、落ちついたグレー色を選ばれました。さらに、アプローチや門柱には、照明を取り付けて歩行の補助や防犯面を強化。夜間も安心できるお庭まわりにリフォームしました。
お客様の声・口コミ
コールセンターの方、営業さん、職人さん、皆さん親切丁寧に仕事していただきました。大変感謝しております。
また利用したいと思います。ありがとうございました。
                参考になった
                
          
        0
              設置商品・部材
既存アプローチ:スリット 下地コンクリート + 樹脂洗い出し仕上げ 四国化成 リンクストーンM 664
アプローチ照明:LIXIL 100Vエントランスライト LEK-15型 シャイングレー
門柱表示灯:100V表札灯 LPJ-16型
電気工事:配線工事
目隠しフェンス:三協アルミ マイスティ H1000 アーバングレー


![No.18419 天然石の風合いを活かした樹脂材を使った既存アプローチの舗装工事[施工後]](/gp/public/img/showcase/18419/mainImage_l.webp)
![夜のエントランスを優しく照らしてくれるアプローチや門まわり[施工後]](/gp/public/img/showcase/18419/image01_m.webp)
![高さを揃えた目隠しフェンス[施工後]](/gp/public/img/showcase/18419/image02_m.webp)

































