風がぬけるお子さまの遊び場となった主庭のリフォーム工事
施工ポイント
拡張したステップ
タイルテラス:下地コンクリート + タイル貼り LIXILグレイスランド300角
境界塀を一部解体し、施工したタイルテラスと一体化するように高さを整え、タイルを貼りました。お子さまも安全に上り下りできるほか、駐車スペースからの行き来も安心です。
この施工について
テラスまわりのリフォームのご依頼をいただきました。既存のコンクリートステップがありましたので、解体せずにそのまま残し、1段目と同じ高さになるようにお庭に下地となるコンクリートを打設。ライトグレーの「LIXILグレイスランド」を丁寧に貼ったタイルテラスをつくり、既存のステップと繋げました。境界ブロック塀のとの隙間に砂利を敷き、テラスに水勾配をつけて砂利に水が流れるようにしています。境界には目隠しフェンスを設置。サイドは角柱のスリットフェンスで閉鎖しすぎず、風通しのよいモダンな目隠し対策もできています。雑草にも悩まされず、お子さま達がプールを広げて遊ぶこともできるようになったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
庭の木の手入れが大変であることと、子どもが遊べるスペースをとりたくて、今回お願いしました。ホームページの施工事例を見て、安心してお任せできそうと思いお願いしました。スッキリして希望通りの庭になりました。
参考になった
2
設置商品・部材
タイルテラス:下地コンクリート + タイル貼り LIXILグレイスランド300角 GRL‐5
タイルテラスまわり:砂利 白石灰石
目隠しフェンス:F&F マイティウッドフェンス ベーシック ダークブラウン
スリットフェンス:F&F スタイリッシュポール 90角 スモークブラウン