外構工事の施工例

景観をすっきりさせてプライベートゾーンも確保できた主庭工事

No. 19012

施工 / えひめけん まつやまし愛媛県 松山市 N.U.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

プライベート性をアップしたタイルデッキ[施工後]

プライベート性をアップしたタイルデッキ

テラス屋根:LIXIL スピーネ F型 テラスタイプ シャイングレー + 熱線吸収ポリカーボネート屋根 + 吊り下げ物干し

タイルデッキ:下地コンクリートブロック + タイル貼り INAX ベスパ

目隠しフェンス(高尺タイプ):エクスタイル アーバンフェンス ハーブグリーン/ブロンズ

掃き出し窓下にはタイルデッキを造作。更に「LIXIL スピーネ F型 テラスタイプ」を設置し、オプションで熱線吸収ポリカーボネート屋根と吊り下げ物干しをつけています。どんな日でも快適に洗濯物を干す事ができ、掃き掃除も簡単になりました。また、高尺タイプの目隠しフェンスで、プライベート性をアップさせているので、人の目を気にせず作業ができます。

犬走りへの雑草対策

犬走り:防草シート + 砂利

犬走りにも雑草が生えていたので、防草シートと砂利を敷設してシンプルな雑草対策をしています。透水性があり、土と違い水たまりができないので雨上がりのお掃除でも億劫になりません。

この施工について

雑草対策とタイルデッキ施工のご依頼をいただきました。まず主庭は、フェンスに沿って生えていた植栽と全体の雑草を伐採・伐根して、人工芝を敷設。「ユニオンビズ メモリーターフ」は芝が起き上がってくるのでいつでも万全の状態にしてくれます。生垣がなくなったので、境界には「LIXIL フェンスAB TR2型」を設置。手前がすっきりしたので奥行きを感じる景観になりました。掃き出し窓のすぐ外には洗濯物を干せるように、タイルデッキを施工しテラス屋根もとりつけました。またテラスまわりは主庭の見通しがよくなった分プライベート性を高めるため、高尺タイプの目隠しフェンスを設けています。フェンスのハーブグリーンカラーが人工芝の緑とマッチしました。景観をすっきりさせながら、プライベートゾーンもつくることができたリフォーム工事です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

雑草に悩まされていたのが、とてもきれいになりました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

弊社ガーデンプラスをご利用くださり、ありがとうございます。多くの外構店の中からガーデンプラスをお選びいただき、誠にありがとうございます。これからもお客様満足度100%を目指して、品質改善に努めてまいります。これからも、快適なお住まいづくりのパートナーとして、ガーデンプラスをご利用していただきますよう、お願いいたします。

設置商品・部材

主庭:防草シート + 人工芝 ユニオンビズ メモリーターフ 芝丈28mm

境界フェンス:LIXIL フェンスAB TR2型 シャイングレー

テラス屋根:LIXIL スピーネ F型 テラスタイプ シャイングレー + 熱線吸収ポリカーボネート屋根 + 吊り下げ物干し

タイルデッキ:下地コンクリートブロック + タイル貼り INAX ベスパ

目隠しフェンス(高尺タイプ):エクスタイル アーバンフェンス ハーブグリーン/ブロンズ

犬走り:防草シート + 砂利

関連する施工事例

外構リフォーム(100~150万円)

境界・外周フェンス(100~150万円)

雑草が生えにくいお庭(100~150万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

施工場所

目的

素材・施工方法

エクステリア商品

メーカー

その他

この施工の担当店

愛媛県ガーデンプラス 松山西

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 松山西

No.19012の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る