お庭のセキュリティ性を高める目隠しフェンス設置工事
施工ポイント
2段支柱を使った目隠しフェンス
隣地境界側目隠しフェンス:Value Select ミエーネフェンス ノーブルステン + 2段支柱
以前はブロック塀などもなく、ネットを張られていた隣地境界ですが、プライベート性を高めたいとのことで目隠しフェンスを設置しました。広いお庭を囲っているほか、2段支柱を使って高さを出したためフェンスの枚数も多くなりましたが、プライベートブランドの商品を使うことで、一枚あたりの単価を抑えることができました。
門扉や機能門柱を設置
道路側目隠しフェンス::Value Select ミエーネフェンス ノーブルステン
機能門柱:YKKAP ルシアス機能門柱 B01型 プラチナステン
ポスト:YKKAP エクステリアポストT9型
表札:ネームプレートK型
門扉:Value Select プレシオス門扉 縦格子 親子開き ノーブルステン
門扉まわり:土間コンクリート打ち
道路境界と既存のアプローチの間には、既存の伸縮門扉を解体し、正面門扉と機能門柱を設置しました。配達の方も、敷地に入らずにここで用事を済ませることができます。またこちらの敷地境界にも目隠しフェンスを設けていますが、門扉に合わせた高さにしました。塞いでしまうだけでなく、外の気配が分かるようなお庭も、防犯対策として有効です。
この施工について
アプローチが通る広いお庭の周りに、目隠しフェンスを設置したいとご依頼をいただきました。以前は隣地との境界にネットを付けられていましたが、軽量で頑丈なアルミ製の目隠しフェンスを新設し、プライベート性を高めました。また、門扉の取替えと共に機能門柱も道路際に設置し、郵便物も敷地内に入ることなく投函してもらえるようになりました。安全性・防犯性に配慮したリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
門扇や外構が貧弱で、不法侵入を防止するため発注に至りました。現場調査に色々とアドバイスをいただき、満足のいく出来上がりになりました。また天候が心配でしたが作業員の方もテキパキと作業をされて日程内に無事完工となりました。
参考になった
0
設置商品・部材
隣地境界側目隠しフェンス:Value Select ミエーネフェンス ノーブルステン + 2段支柱
機能門柱:YKKAP ルシアス機能門柱 B01型 プラチナステン
ポスト:YKKAP エクステリアポストT9型
表札:ネームプレートK型
門扉:Value Select プレシオス門扉 縦格子 親子開き ノーブルステン
門扉まわり:土間コンクリート打ち