使いやすさとデザインに小さな工夫を重ねた新築外構
施工ポイント
L字型のステップを追加したポーチ階段
玄関ポーチ拡張:下地コンクリートブロック + タイル貼 LIXIL グレイスランド
建物建築時に玄関ポーチは1段目だけが施工されていることが多いのですが、この数年増えた深基礎のお住まいではステップやスロープの追加が必須です。こちらのお宅でもステップを追加しましたが、L字型のシルエットにして道路からも隣接する駐車スペースからも上り下りしやすくしました。ちょっとしたショートカットですが、毎日通る場所なので快適性や安全性を高めています。
この施工について
新築のお住まいのファサード工事をご依頼いただきました。駐車スペースはお車2台分の広さに土間コンクリートを打設。既存の玄関ポーチと道路との間には階段を追加し、ポーチと違和感がないように同じタイルを貼りました。門柱は塗装で仕上げましたが、やや幅を狭くし、角柱を並べてバランスを取っています。塗装門柱だけですと面のイメージが強まってしまいますが、角柱を追加することによって奥行きを感じられるデザインとなりました。
お客様の声・口コミ
値段的にはどこも同じだったので現場担当者の愛想の良さで決めました
イメージ通りで満足しています。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート
門柱:ブロックベース + 型枠ブロック + コンクリートブロック + アイカ ジョリパッド塗装仕上げ
表札・インターホン:(お客様支給)設置のみ
角柱:LIXIL デザイナーズパーツ 柱材 チェリーウッド
門まわり:東洋工業 クラッシュロック ラージサイズ
玄関ポーチ拡張:下地コンクリートブロック + タイル貼 LIXIL グレイスランド