曲線がナチュラルな雰囲気を演出するお庭リフォーム
施工ポイント
道路沿いの植栽スペースもすっきり
玄関前植栽スペース:防草シート + 砂利
境界フェンス:三協アルミ プラウディA型 ローズウッド
玄関前の植栽スペースの雑草対策をしました。不要な植栽は撤去して、防草シートと砂利を敷設しています。シンボルツリーの大きなシマトネリコも剪定させていただきました。また以前は天然木のラティスフェンスを設けられていましたが、人工木のフェンスに取り替えました。斜め格子のデザインがあたたかみを感じさせます。
この施工について
雑草だらけになってしまっていた主庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。まずはお庭を3つのゾーンに分け、隣地境界側の花壇まわりは防草シートと砂利で舗装し、ガーデニング作業がしやすいスペースに。掃き出し窓のまわりはコンクリートを打設してテラスをつくり、足元を清潔に保てるようにしました。中央はお庭らしい彩りを持たせるため、防草シートの上から人工芝を敷いています。各舗装面を曲線で区切ることで、ナチュラルで柔らかい印象も感じられるお庭に仕上げました。
お客様の声・口コミ
着工まで何度も相談に乗っていただき信頼できる業者様でした。契約後着工まで時間がかかりましたが、荒れ放題だった庭をとてもきれいにしていただけました。今ではカーテンを開けて庭を見るのが楽しみです。あとはシマトネリコが春になって葉が出てくれば完璧です。
参考になった
0
設置商品・部材
テラスまわり:土間コンクリート刷毛引き仕上げ
主庭:防草シート + 人工芝 白崎コーポレーション SDターフ40mm
植栽スペースまわり:防草シート + 砂利(既存品流用)
見切り:レンガ
東側犬走り:防草シート + 砂利(既存品流用)
玄関前植栽スペース:防草シート + 砂利
境界フェンス:三協アルミ プラウディA型 ローズウッド