メンテナンス要らずで駐車スペースも兼ねたお庭リフォーム
施工ポイント
光もたっぷり入るお庭に
主庭:砂利
目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB YS3型 オータムブラウン + 2段支柱
植栽や芝を綺麗に手入れされていたお庭でしたが、管理しきれなくなってきたとのことで全て撤去しました。また、もともと駐車スペースが少なかったため、車を停められるように砂利を敷設しました。また、植栽がなくなることで外からの視線が気になりそうとご相談をいただき、独立2段支柱フェンスを使って、気になる掃き出し窓まわりの上段にだけフェンスを取り付けています。
建物裏手の犬走り
犬走り境界フェンス:LIXIL ハイサモア
犬走り境界フェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック
建物裏手の角にも生垣が植えられていましたが、スペースが狭くてお手入れができないとのことでリフォームしました。植栽を撤去して土留めのためのコンクリートブロックを積み、縦格子フェンスを組み合わせて転落事故を防止します。
この施工について
お庭の植栽や芝生を撤去し、駐車スペースとして使えるように広くスペースを取りたいとご相談をいただきました。まずはメンテナンスの手間が少なくなるように、育てられていたお庭の木や芝生を撤去し、ぬかるみや水たまりができにくいように砂利を敷設。また植栽がなくなっても外からの視線が気にならないように、お庭の一部にだけ目隠しフェンスを1枚分追加設置しています。樹木のボリュームがなくなったことで、採光性や通風性も高まり、すっきりとしたお庭になりました。
お客様の声・口コミ
発注理由:庭の手入れをしてくれていた母が入院してしまった為。又、庭木が高く、手が届かない、余分な草木が生えてしまった為。施工内容は満足しています。
参考になった
1
設置商品・部材
主庭兼駐車スペース:砂利
目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB YS3型 オータムブラウン + 2段支柱
犬走り境界フェンス:LIXIL ハイサモア
犬走り境界フェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック