犬走り面積を有効活用できる駐輪スペース設置工事
この施工について
敷地内に自転車を2~3台置けるスペースが欲しいとのことで、ファサードと接する犬走りの一部を駐輪スペースとして利用できるように整えました。足元は自転車を固定できるように土間コンクリートで舗装し、サイクルポート代わりに犬走りの幅に合わせたテラス屋根を設置。ふさぎ材とサイドパネルをつけていますので、横からの雨風もしのぐことができます。デッドスペースになりがちな犬走りを活用できるリフォームです。
お客様の声・口コミ
仕上がりに満足しております。あらかじめCADにて図面を作成していただき、完成イメージが安易に想像できましたし、施工も丁寧に行っていただけました。
参考になった
1
設置商品・部材
駐輪スペース:土間コンクリート
テラス屋根:LIXIL フーゴF 独立テラスタイプ 単体 積雪~20cm対応 シャイングレー + 熱線吸収ポリカーボネート屋根
テラス屋根オプション:サイドパネル2段 熱線吸収ポリカーボネート材 + テラス対応躯体すき間ふさぎ材 + 固定式サポート