新しい敷地境界に沿って作り直した境界塀工事
施工ポイント
収納したものをしっかり守る物置
物置:イナバ物置 シンプリー 一般型 プラチナシルバー
境界塀のリフォームに伴い、塀沿いに設置していた物置も新しいものへ取り替えました。イナバの「シンプリー」はスタンダードながら頑丈で、しっかりした造りが人気。雨風や雪からも収納したものを守ってくれます。
駐車スペースの入り口を守る車止めポール
車止め:三協アルミ ビポールBP
既存駐車スペースの出入り口に、今まではチェーンをかけられていましたが、新しく車止めポールを設置しました。埋め込み式なので、ワンアクションで駐車スペースのポールを出したり収納することができます。
この施工について
隣接する土地を購入され、新しい境界に沿って塀を作り直したいとご依頼をいただきました。まずは以前の敷地境界に沿って折れ曲がっていたブロック塀をフェンスごと解体。新しい塀は土留めの役割もしっかり果たせるよう、RC擁壁で作りました。また同じ縦格子デザインのフェンスも取り付けて、既存フェンスと馴染ませています。その他、境界塀沿いに設置していた物置も新しいものへ取り替えました。
お客様の声・口コミ
二人目の担当者の方の対応がよく発注しました。仕事も責任を持って取り組んでいたたきました。
参考になった
0
設置商品・部材
土留め兼境界塀:RC擁壁
境界フェンス:三協アルミ スーパー速川 1型 ブロンズ
物置:イナバ物置 シンプリー 一般型 プラチナシルバー
車止め:三協アルミ ビポールBP