外構工事の施工例

ランダムに敷き詰めた石畳を表現できるインターロッキング舗装工事

No. 19623

施工 / とうきょうと たまし東京都 多摩市 N.A.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

ウッドデッキともマッチした明るい人工芝のお庭[施工後]

ウッドデッキともマッチした明るい人工芝のお庭

主庭:ニッコーエクステリア Raku芝 ライト

2期工事にて姉妹店・エクスショップでウッドデッキやテラス屋根を施工いただき、3期工事にて周りの舗装工事をご依頼いただきました。ウッドデッキ側はお庭らしい彩りとなるように人工芝を敷設。一年中鮮やかな緑が楽しめ、ウッドデッキともぴったりです。
簡易舗装材を使って雑草対策をした犬走り[施工後]

簡易舗装材を使って雑草対策をした犬走り

犬走り:簡易舗装 テラダ 固まるジャリ

犬走りはお客様からのご希望で、簡易舗装材の「固まる砂利」で舗装しました。コンクリートや防草シートと比べると強度や防草効果は劣りますが、工期が早くコストも抑えられます。また各種メーカーから様々な舗装材が販売されていて、お好みの色や質感を選ぶことができます。

この施工について

ハウスメーカー様にて外構工事をされるとのことでしたが、アプローチまわりの一部分のみインターロッキング舗装工事を承りました。アプローチから接道部にかけて、ユニソンの「カッシア」で舗装。ブロック表面に擬似目地が施されており、ただ並べるだけでランダムに敷き詰められた石畳を表現できます。またやや傾斜地になっているアプローチまわりを上手く納めることができました。駐車スペースは接道部のみの設置でしたが、お車を停めたときにも足元に舗装面の一部分が見える幅で施工。お住まいの入り口に天然石の温かみを感じられる仕上がりになっています。その他、2期工事にてウッドデッキやテラス屋根を、3期工事にて建物まわりの舗装をご依頼いただき、素敵なお庭が完成しました。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

(1期工事後)面している道が傾斜している、難しい箇所のインターロッキング工事でしたが、綿密に打ち合わせさせていただき、要望通りきれいに仕上げていただきました。
(3期工事後)自分でやろうか迷っていた施工でしたが、かかる時間と仕上がりを考えると依頼して正解でした。
ありがとうございました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスに外構工事をお任せいただき、誠にありがとうございます。施工技術に関し、喜びの声を頂戴し、大変ありがたく感じております。お客様にいつまでも快適にお過ごしいただけるよう、工事後のお問合せも責任をもって対応いたしております。ご不明な点などございましたら、担当スタッフまでご連絡ください。今後もガーデンプラスをよろしくお願いいたします。

設置商品・部材

アプローチ:下地コンクリート + インターロッキング ユニソン カッシア アルテグレー + 縁石

駐車スペース接道部:下地コンクリート + インターロッキング ユニソン カッシア アルテグレー

主庭:ニッコーエクステリア Raku芝 ライト

犬走り:簡易舗装 テラダ 固まるジャリ

関連する施工事例

インターロッキング(50~100万円)

駐車スペース(50~100万円)

ブロック(50~100万円)

施工キーワード

素材・施工方法

施工場所

土地・建物の特長

メーカー

その他

この施工の担当店

東京都ガーデンプラス 府中

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 府中

No.19623の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る