外構工事の施工例

ローメンテナンスで落ち着いた印象のガーデンリフォーム

No. 19852

施工 / さいたまけん いるまし埼玉県 入間市 T.I.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

下地に防草シートを使ったインターロッキング舗装[施工後]

下地に防草シートを使ったインターロッキング舗装

主庭:防草シート プランテックス ザバーン125 + インターロッキング エスビック パエリア

インターロッキング舗装の下地は、砕石を敷いたりコンクリートを打設するのがスタンダードですが、今回は整地後、下地に目の細かい不織布製の防草シートを使用しています。防草効果を高めるだけでなく、平板敷設時に使用する目地砂が流出するのを防ぐため、長く雨にさらされても平板に凸凹ができにくいというメリットがあります。

この施工について

お庭をインターロッキング舗装したいとご依頼いただきました。まずは整地してから、天然石のような質感を再現したコンクリート平板「エスビック パエリア」を敷設し、雑草や水たまりで悩まされないお庭に。またの駐車場に面したお庭でしたので、プライバシーを高めるために木目調の横板フェンスを設置しました。隣地境界に組み立てた物置も、目隠しとして機能しています。プライベート性の高い、シックな印象のお庭にリフォームすることができました。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

変更や質問等に丁寧に対応していただきました。
施工スタッフの方々も感じが良く手際も良く、あっという間に完成しました。
何年も悩んでいた庭ですが、とても素敵に仕上がりました。
とても満足しております。
ありがとうございました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスに工事をお任せいただき、誠にありがとうございます。お客様よりお褒めのお言葉をいただき、誠に光栄でございます。お客様に末永く快適にお過ごしいただけるよう、アフターサービスも責任をもって対応いたします。何か気になる点などがございましたら、ガーデンプラスまでご連絡ください。

設置商品・部材

主庭:防草シート プランテックス ザバーン125 + インターロッキング エスビック パエリア

目隠しフェンス:F&F マイティウッド デコII

物置:イナバ物置 シンプリー 一般型 全面棚タイプ CG

関連する施工事例

インターロッキング(50~100万円)

雑草が生えにくいお庭(50~100万円)

駐車スペース(50~100万円)

施工キーワード

素材・施工方法

目的

施工場所

エクステリア商品

メーカー

その他

エクステリア・素材のデザイン

施工種別・外構デザイン

この施工の担当店

埼玉県ガーデンプラス 所沢

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 所沢

No.19852の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る