和風のお住まいに似合う石積み風の境界ブロック工事
施工ポイント
和風のお住まいに似合う石積み風の境界塀
道路側境界ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック + 石貼り
道路と敷地との間に、土留めを兼ねた境界ブロックを施工しました。下地はコンクリートブロックを使っていますが、和風のお住まいに似合うように石材を使い、自然石を積んだような重厚感のある見た目に仕上げています。東側は目隠しフェンスを施工する予定があるため、笠石を付けずに仕上げました。
この施工について
木製の縦格子が素敵な和風のお住まいで、アプローチやフェンス工事をご相談いただきました。まずは道路に面したお庭のまわりから工事を始めることとし、素敵なタイルデッキの周りは雑草対策のための砂利敷きや植栽スペースを施工。また道路との間に高低差があったため、自然石で化粧して石積みのような風合いを演出した境界ブロック兼土留めを設けました。和の雰囲気に似合う重厚な雰囲気で、これからもお庭づくりが楽しみです。
お客様の声・口コミ
当方の仕事の都合で時間を取る事が難しい中、柔軟な対応をしていただけた事が発注の決め手。施工範囲としては先ずは半分程度で、残りの範囲に関してもこれからお願いしたいと思います。
参考になった
0
設置商品・部材
南側前庭:防草シート + 砂利
植栽スペース:化粧ブロック + 真砂土
道路側境界ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック + 石貼り
東側境界フェンス:三協アルミ ユメッシュE型
東側境界フェンス基礎ブロック:コンクリートブロック