外構工事の施工例

枕木を使ったアプローチがナチュラルな雰囲気の新築外構

No. 20901

施工 / あきたけん かたがみし秋田県 潟上市 M.K.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.20901 枕木を使ったアプローチがナチュラルな雰囲気の新築外構[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

お車が停めやすい駐車スペース[施工後]

お車が停めやすい駐車スペース

駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地

ファサードは土間コンクリートを打設し、お車3台分の駐車スぺースを確保しました。コンクリートの熱膨張によるクラックを防止するために、広い打設面には必ず目地を入れますが、今回はお車を停めるときのガイドとしても役立つように、道路と垂直に、車幅に合わせて伸縮目地を入れています。毎日使われるお車スペースをストレスなく使える工夫です。
コンクリート製枕木を使ったアプローチ[施工後]

コンクリート製枕木を使ったアプローチ

アプローチ:東洋工業 ヴィンテージウッドスリーパーペイブ

アプローチまわり:防草シート + 砂利

ナチュラルなデザインの玄関に合わせて、アプローチには枕木を並べました。擬木と呼ばれるコンクリート製のブロックなのですが、天然木の古びた雰囲気が忠実に再現されています。虫食いや腐食の心配もなく、ナチュラルな雰囲気を作りだすことができるアイテムです。
雑草やぬかるみに悩まされない犬走り[施工後]

雑草やぬかるみに悩まされない犬走り

北側犬走り:防草シート + 砂利

道路に面した北側や、隣家と接する西側の犬走りは、雑草で景観が悪くならないように防草シートと砂利を敷設しました。草むしりにかかる手間を省くことができますし、雪解けシーズンも水たまりやぬかるみで悩まされずにすみます。
オープン外構でもわんちゃんとお庭で過ごせるドッグポール[施工後]

オープン外構でもわんちゃんとお庭で過ごせるドッグポール

ドッグポール:東洋工業 ヴィンテージウッドスリーパーラフト

見切り:東洋工業 ヴィンテージウッドボーダー

東側のお庭はこれから施主様でお庭づくりをされるとのことで未舗装の状態です。掃き出し窓の前には、アプローチの枕木材と同じ、コンクリート製の擬木を立てました。実は、わんちゃんが車道に飛び出さないようリードを引っかけるドッグポールとして使われるそうです。オープン外構でもわんちゃんとお庭で過ごせるアイデアです。

この施工について

新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。道路に面した南面には駐車スペースのほか、お住まいの可愛らしい雰囲気に合わせて枕木を使ったナチュラルなアプローチを施工。また北面も道路に面していたため、景観性に配慮してしっかり雑草対策をしました。主庭はこれからお客様にて作られるそうですが、掃き出し窓の近くには、わんちゃんのリードをつなげるドッグポールとして枕木を設置。オープンなお庭でもわんちゃんと一緒に楽しんでいただけます。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

初めての打ち合わせからとても親切丁寧で安心してお任せ出来ました。相談やアドバイスを経て、何回も見積りを直していただけました。担当の方や工事に来ていただいた方々も感じの良い方で良かったです。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスに工事をお任せいただき、ありがとうございます。スタッフの対応について、ご満足の声を頂戴し、誠に光栄でございます。お客様に安心してご利用いただけるよう、工事後のお問合せも責任をもって対応いたしております。気になる点などがございましたら、いつでもご連絡ください。

設置商品・部材

駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地

アプローチ:東洋工業 ヴィンテージウッドスリーパーペイブ

見切り:東洋工業 ヴィンテージウッドボーダー

アプローチまわり:防草シート + 砂利

ドッグポール:東洋工業 ヴィンテージウッドスリーパーラフト

北側・西側犬走り:防草シート + 砂利

関連する施工事例

新築外構一式(100~150万円)

オープン外構(100~150万円)

ペットが暮らすお庭(100~150万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

目的

エクステリア・素材のデザイン

施工場所

素材・施工方法

メーカー

その他

この施工の担当店

秋田県ガーデンプラス 下新城

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 下新城

No.20901の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る