ローメンテナンスで開放感のあるお庭へのリフォーム工事
施工場所 | 施工金額 |
---|
施工ポイント
人工芝の仕上がりがきれいなお庭
主庭:整地 + 防草シート ※人工芝はお客様施工
ローメンテナンスなお庭にするために、塀に沿って生垣として植えられていた植栽を伐採・伐根。今回人工芝はお客様にて施工されるとのことで、整地作業と防草シートの敷設までは当店で作業させていただきました。DIYでやるには手間と時間がかかるので、そこまで業者にお任せいただくと、人工芝作業がとても楽で綺麗に仕上げることができます。こちらのお庭も美しく完成してくださいました。
可愛いピンコロサイズのブロックを使った植栽スペース
植栽スペース:ユニソン ソイルレンガピンコロ アンチックイエロー
お庭に残した植栽の周りは、キューブ型のレンガ風ブロックで丸く囲って植栽スペースに。土と人工芝がしっかり区切られていますので、汚れる心配もありません。お気に入りの庭木を植えたままで、人工芝のお庭にリフォームできる工夫です。
駐車スペースをコンクリート舗装
駐車スペース:土間コンクリート金鏝押え + 伸縮目地
カーポート:YKKAP エフルージュ FIRST 積雪~20cm対応 カームブラック + 熱線遮断ポリカーボネート屋根
駐車スペースは奥まで土間コンクリート舗装しました。小石の跳ねや雑草に悩まされることなく、お車をスムーズに停められます。当初カーポートの設置は検討されていなかったのですが、お打合せの際に「勝手口から雨に極力濡れないスペースを設けたい」と希望をいただき、屋根をつけることに。駐車スペース後方の勝手口ギリギリまで、屋根で覆えるようカーポートを設置しました。
外から見ても清潔な犬走り
東側犬走り:土間コンクリート金鏝押え + 伸縮目地
日当たりのよい東側の犬走りも土のままの状態でしたが、これを機に土間コンクリートを打設。半永久的に雑草を防ぐことができます。建物裏は自分たちは目にしなくても、お隣さんや通行される方の目には入ります。外から見られても美しい犬走りとなりました。
この施工について
お庭と駐車スペースのリフォーム工事をご依頼いただきました。まず主庭は、雑草対策のために人工芝にしたいとのことでしたが、今回はお客様にて芝を敷いていただくことになったので、当店では生垣の撤去と整地・防草シートの敷設作業まで担当いたしました。また東側の犬走りと駐車スペースも、既存の土間に合わせてコンクリートを打設。ちょうど勝手口前を覆うようカーポートを設置して、道路まで濡れないように配慮しています。完工後お客様が人工芝を敷いてお庭を完成させてくださり、爽やかで使いやすい外構となりました。
お客様の声・口コミ
担当者様がどんなことでも丁寧に対応してくださり、とても感謝しております。
参考になった
1
設置商品・部材
主庭:整地 + 防草シート ※人工芝はお客様施工
植栽スペース:ユニソン ソイルレンガピンコロ アンチックイエロー
駐車スペース:土間コンクリート金鏝押え + 伸縮目地
カーポート:YKKAP エフルージュ FIRST 積雪~20cm対応 カームブラック + 熱線遮断ポリカーボネート屋根
東側犬走り:土間コンクリート金鏝押え + 伸縮目地
立水栓:(お客様支給)設置のみ
ガーデンパン:埋込タイプ(お客様支給)設置のみ