お庭と室内の中間領域として外の空気を楽しめるウッドデッキ設置工事
この施工について
以前新築外構をご依頼いただきましたお客様から、追加でお庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。主庭にある2つの掃き出し窓を繋ぐように、大きなウッドデッキを設置。耐水性、対候性に優れているため、綺麗さが長持ちます。天然木のような滑らかな質感が癒しの空間を演出。また雨や紫外線を防ぐため、テラス屋根を設けました。ナチュラルなお住まいに合わせて、優しいブラウンフレームをセレクト。独立施工となっているため、外壁を傷つけることなく設置可能です。お庭と室内の中間領域として、外の空気を楽しめるスペースとなりました。
お客様の声・口コミ
寒い中、丁寧に作業していただき、また、いろいろなアドバイス、ありがとうございました。
参考になった
0
設置商品・部材
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200 Tタイプ/束柱 カームブラック
デッキ下:防草シート
見切り:樹脂見切り材
テラス屋根:YKKAP ソラリア R型 独立タイプ 単体 ~20cm対応 ブラウン
テラス屋根オプション:YKKAP 隙間塞ぎ材