工事を円滑に進める新築完成後を見越した境界塀工事
この施工について
新築を建てられる際の一次工事として、境界塀の施工をお客様からご依頼いただきました。建物が建ってしまった後ですと、建物周りに重機などが入りづらくなってしまいます。結果的に時間もコストもかかってしまうため、事前に工事する順番を決めておくことで、円滑に進めていくことに繋がります。今回は早めに外構工事を考えて下さいましたので、隣地境界線上にブロックを施工し、フェンス用の基礎ブロックを建てることができました。天端は2期工事でフェンスを設置するために埋めずにお引渡ししています。
お客様の声・口コミ
今回は、新築工事前の先行外構として対応していただきました。早く(工事日数4日)、綺麗に完成しました。次回は新築工事完成後の外構工事を予定しています。期待しています。
参考になった
0
設置商品・部材
境界塀:ブロックベース + コンクリートブロック