ブラックのエクステリアがお住まいを引き締めるリフォーム工事
施工ポイント
新設したカーポートの基礎部分のおしゃれな装飾
駐車スペース見切り:ピンコロ石
排水スリット:化粧砂利
植栽スペース:ピンコロ石 + 化粧砂利
カーポートを設置する際に擁壁沿いのコンクリートを解体。既存土間コンクリートの縁取りにピンコロ石を使用し、基礎部分が見えないように白砂利を敷設しました。あわせて、隣接する機能門柱周りに植栽スペースを施工。駐車スペースとの一体感が生まれるほか、門周りらしい華やかさを演出しました。
この施工について
お住まいのエクステリア設置工事をご依頼いただきました。駐車スペースは、擁壁沿いのコンクリートの1部を解体し、1台用のカーポートを設置。解体部分にピンコロ石や化粧砂利をあしらい、基礎部分が見えないように工夫しました。さらに隣接されていた機能門柱周りにも同じデザインで植栽スペースを施工しています。また隣地境界線上に目隠しフェンスを設置し、内側だけでなくお隣さんのプライバシーを守る設計に。ブラックのエクステリアがお住まいを引き締め、スタイリッシュな印象となりました。
お客様の声・口コミ
イメージ通りのアイデアをいただいて、施工も期待どおりに完成できました。
大満足です!ありがとうございました。
参考になった
4
設置商品・部材
駐車スペース見切り:ピンコロ石
排水スリット:化粧砂利
カーポート:LIXIL ネスカF
植栽スペース:ピンコロ石 + 化粧砂利
目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB YS3型
目隠しフェンス基礎ブロック:化粧ブロック ユニソン ジャスティ
勝手口周りステップ:下地コンクリートブロック + モルタル仕上げ