使い勝手が高まる緑が映える爽やかなお庭リフォーム工事
この施工について
お庭をもっと使い勝手よくしたいと、お客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。まず、テラス周りを長く綺麗に利用できるよう、土間コンクリートで舗装した後、ウッドデッキを設置。リビングの延長として、室内履きでも行き来できるため、気軽に外に出られます。さらに物干し付きのテラス屋根を設けたことで、デッキ上で雨や紫外線を気にせずに、快適に家事をしたり、寛げる空間に。また、お庭一面に人工芝を敷き、緑が映える爽やかな空間になりました。
お客様の声・口コミ
せっかくの新居の庭を持て余していたのでちょっとした遊びができたり、ウッドデッキに腰かけたり、洗濯の干しやすさを考えて発注させていただきました。
とても対応よく、満足いく仕上がりになりました。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭:人工芝
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ 200 ナチュラルブラウン/束柱 プラチナステン
デッキ下:土間コンクリート
テラス屋根:YKKAP ソラリア F型 テラスタイプ 単体 積雪~20cm対応 壁付け納まり 柱標準タイプ ピュアシルバー/ロング柱 + 吊り下げ式固定物干し
犬走り:防草シート + 砂利
見切り:レンガ