再生木ウッドデッキと人工芝の緑が気持ち良いお庭リフォーム工事
施工ポイント
圧迫感のない目隠しフェンス
フェンス:LIXIL フェンスAB YS3型 ブラック+クリエモカ
お庭の敷地境界に2段支柱を用いてフェンスを施工しました。しっかり高さがあり視線をカットしますが、横スリットと木目調のデザインで圧迫感を与えません。
この施工について
経年劣化していたデッキを撤去し、再生木を使用した新しいウッドデッキを施工しました。再生木材は耐久性に優れ、環境にも配慮した素材で自然な木目と質感が特徴です。デッキ下には砕石を敷き、雨水が溜まりにくくすることで長期間快適に使用できる空間に仕上げました。デッキが面する主庭には、防草シートと人工芝を敷設しました。草むしりの手間をかけず緑の美しい景観がお楽しみいただけます。お庭の敷地境界には2段支柱を用いたフェンスを設置。高さのあるフェンスには横スリットが施されており、圧迫感を与えることなくプライバシーを守ることができます。デザイン性も高く、庭全体の調和を保ちながら外部との境界をしっかりと明確化しました。さらに、犬走りなどの建物周りには防草シートと砕石を敷き、雑草を防ぐとともに水はけを良くしています。
お客様の声・口コミ
希望通りにしていただき大変満足しています。施工日数も思ったより早く仕上がりました。
参考になった
1
設置商品・部材
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ 200 ウォームグレイウォームグレイ
ウッドデッキ下:砕石
主庭:防草シート + 人工芝
目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB YS3型 ブラック+クリエモカ
犬走り:防草シート + 砕石