外構工事の施工例

周囲からの干渉を避け心地よくプライベートな時間を過ごせるお庭工事

No. 24028

施工 / ふくおかけん きたきゅうしゅうし わかまつく福岡県 北九州市若松区 T.O.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

フローリングが広がったようなタイルデッキ[施工後]

フローリングが広がったようなタイルデッキ

タイルデッキ:下地コンクリートブロック + タイル貼り

お庭の掃き出し窓前に、タイルデッキを施工しました。木目調のタイルを使用したことで、お掃除が楽ながら、フローリングが広がったような仕上がりに。また、深基礎のお住まいの掃き出し窓との高さをできる限り合わせることで、お庭への行き来がスムーズになりました。
木目調の天井材が上質な空間を生み出すテラス屋根[施工後]

木目調の天井材が上質な空間を生み出すテラス屋根

テラス屋根:LIXIL テラスSC 単体 複合色 積雪~20cm対応 ブラック + 隙間ふさぎ材

タイルデッキ上にはノイズレスでおしゃれな印象の「LIXIL テラスSC」を設置しました。フローリング調のタイルデッキに合わせて、テラス屋根の天井材にも木目調でリンクさせ、統一感を演出しています。また、テラス屋根は独立タイプをお選びいただき、外壁を傷つけない仕様に。外壁と屋根の隙間には、専用の隙間ふさぎ材を組み合わせて、雨水の侵入をしっかり防いでいます。
1年を通して緑を楽しめる人工芝スペース[施工後]

1年を通して緑を楽しめる人工芝スペース

主庭:人工芝

タイルデッキ奥のスペースには、人工芝を敷設しました。ふかふかとした柔らかな足触りが魅力的で、小さなお子様の遊びスペースとして活躍します。水やりなどの手間がなく、1年を通して緑を楽しんでいただけます。

この施工について

お庭のリフォーム工事を行いました。掃き出し窓が外から見えやすい状態だったため、プライベートな空間を確保するために化粧ブロックと目隠しフェンスを設置。これにより、プライバシーを守りながら、内側の土の流出を防ぎます。テラス周りにはタイルデッキを施工し、フローリング風のタイルを使用することで、リビングがそのまま外へ広がったような印象に。さらに、テラス屋根を設けることで、雨や強い日差しの日でも快適に外へ出られるよう工夫しました。周囲からの干渉を避け、心地よくプライベートな時間を過ごせるお庭の完成です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

現場担当の方が親身にお話を聞いていただいたため、駐車場の広さや、エクステリアのサイズなど納得いくものになりました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

弊社ガーデンプラスをご利用くださり、ありがとうございます。スタッフの対応に関し、ご満足の声を頂戴し、大変うれしく存じます。安心してご利用いただけるよう、工事後のお問合せも責任をもって対応いたしております。ご不明な点などございましたら、ガーデンプラスまでご連絡ください。次回外構工事をご検討の際も、ご用命くださいますようお願いいたします。

設置商品・部材

主庭:人工芝

タイルデッキ:下地コンクリートブロック + タイル貼り

テラス屋根:LIXIL テラスSC 単体 複合色 積雪~20cm対応 ブラック + 隙間ふさぎ材

目隠しフェンス:YKKAP ルシアスフェンスH07型 桑炭

目隠しフェンス基礎ブロック:ブロックベース + 化粧ブロック

関連する施工事例

外構リフォーム(150~200万円)

コンクリートブロック(150~200万円)

フェンス基礎ブロック(150~200万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

素材・施工方法

施工場所

エクステリア商品

目的

メーカー

その他

エクステリア・素材のデザイン

この施工の担当店

福岡県ガーデンプラス 嘉麻

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 嘉麻

No.24028の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る