玄関前スペースを駐輪スペースとして有効活用するリフォーム工事
施工ポイント
玄関前をエレガントに演出する機能門柱
機能門柱・ポスト:三協アルミ エレニー 組み合わせ例2
自転車を守るシンプルなデザインの車止め
その他商品:LIXIL スペースガード(車止め) F48型
この施工について
今回の施工では、玄関前のスペースを有効活用し、駐輪スペースを確保するためのリフォームを行いました。まず、玄関ポーチを一部カットして縮小し、植栽スペースを撤去。そして、空いたスペースに土間コンクリートを打設し、平らで使いやすい駐輪スペースを設けました。駐輪スペースのサイドには木目調の目隠しフェンスを設置。スリットデザインで圧迫感を軽減し、風通しを確保しています。乗り降りの際のプライバシーを守ってくれるため、安心感が向上しました。玄関前には、エレガントなデザインの機能門柱を施工。インターホンやポストの取り付けにより、より便利にお使いいただけます。駐輪スペースの境界にはステンレス製で永く綺麗にお使いいただける車止めを設置しました。
お客様の声・口コミ
玄関周りに駐輪スペースを設けたかったため、玄関ポータルのタイルカットや花壇ブロックの破砕、フェンスの入れ替え、コンクリートの打設、水栓や門柱の移動、ポールの設置工事をお願いしました。希望した商品や工事内容に対して、見積もりが抑えられており、施工をお願いすることに決めました。作業が進む中で土を掘り起こしてみると、配管が張り巡らされており、希望通りの施工は難しいかと思われましたが、現地施工担当の方が都度、認識を合わせてくださり、細かい要望にもご対応いただいたおかげで、仕上がりに大変満足しています。
設置商品・部材
目隠しフェンス:三協アルミ エルファード片面タイプ M3型 クラフトチェリー+アーバングレー
駐輪スペース:土間コンクリート
機能門柱・ポスト:三協アルミ エレニー 組み合わせ例2
その他商品:LIXIL スペースガード(車止め) F48型