ローメンテナンスで心地良い緑の空間が広がるお庭リフォーム工事
施工ポイント
土間コンクリートを打設し駐車スペースを拡張
駐車スペース:土間コンクリート
既存の駐車スペースに隣接して土間コンクリートを打ち、もう一台お車を停められるようにしました。足元が平らで、お車の出し入れがスムーズです。
この施工について
主庭に防草シートを敷設し、上から人工芝とサビ砂利を組み合わせて敷くことで、雑草対策と水はけを向上しつつ緑豊かな空間に仕上げました。ピンコロ石を間に並べ、砂利の飛び出しを防止しています。また、お庭の一画にはゆったりとしたタイルテラスも設け、晴れた日にはテーブルセットを出してティータイムを楽しむことも可能に。くつろぎのひとときが過ごせる、屋外リビングのようなスペースです。境界には木調の目隠しフェンスを設置し、プライバシーを守りながらも圧迫感のない開放的な印象に。木目調の横板とブラックのフレームの組み合わせが空間に程よいアクセントを添えています。さらに物置を設置したことで、屋外で使用する道具類をすっきり収納できるようになり、利便性も大きくアップ。駐車スペースには土間コンクリートを打設してもう一台お車を停められるようにしました。お手入れがしやすく快適で美しい、暮らしに寄り添うリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
要望や提案を上手く形にして良い庭を作ってくれました。
参考になった
0
設置商品・部材
目隠しフェンス:Value Select モクアルフェンス 横板タイプ チャコールブラック×ショコラウッド
主庭:防草シート + 人工芝・サビ砂利
見切り:ピンコロ石 サビ御影
物置:イナバ物置 シンプリー 一般型 1940×905×1903 フランネルグレー
タイルテラス:コンクリート平板 ユニソン リビオ 300角 ベージュ
駐車スペース:土間コンクリート