暮らしの動線に寄り添ったウッドデッキと犬走りのリフォーム工事
施工ポイント
犬走りにコンクリートを打設しお手入れを楽に
犬走り:土間コンクリート + 伸縮目地
土のままで雑草が生えていた犬走りに、土間コンクリートを打設して雑草の発生を防ぎました。
この施工について
掃き出し窓の前に、ナチュラルな風合いが魅力のウッドデッキを設置しました。優しい色合いのナチュラルブラウンが外壁と調和し、リビングからそのまま外に出られる快適な屋外スペースが生まれました。段差の少ない設計で、洗濯物を干すときや、お子様が腰をかけて遊ぶのにもぴったりです。デッキの横には防草シートを敷いたうえで明るい砂利を敷き詰め、雑草対策も。レンガ調の見切り材が境目をやわらかく縁取り、可愛らしさも演出しています。さらにには、歩きやすさを重視して土間コンクリートを打設。伸縮目地を入れてひび割れを防ぎつつ、すっきりとした動線を確保しました。日々の掃除やゴミ出しなど、生活のちょっとした場面でもストレスのない使い勝手を叶えています。
お客様の声・口コミ
見積担当者とコミニケーションしやすいです。また、現場のスタッフさんも丁寧に作業してくれました。とても満足です。
参考になった
0
設置商品・部材
ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ 200 ナチュラルブラウン
ウッドデッキ横:防草シート + 砂利
見切り:レンガ ユニソン ミルドブリック60
犬走り:土間コンクリート + 伸縮目地