外構工事の施工例

ヴィンテージ感のある素材を随所に取り入れた駐車場拡張工事

No. 26649

施工 / えひめけん にいはまし愛媛県 新居浜市 A.G.様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.26649 ヴィンテージ感のある素材を随所に取り入れた駐車場拡張工事[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

曲線デザインで魅せる駐車スペース拡張工事[施工後]

曲線デザインで魅せる駐車スペース拡張工事

駐車スペース拡張:土間コンクリート + インターロッキング目地 東洋工業 シャルドブリックペイブ + 乱形石張り 東洋工業 オークルストーン アスール

周り:防草シート + 化粧砂利

駐車スペースを土間コンクリートで拡張し、目地にはヴィンテージ感のあるレンガ調コンクリートブロックを組み合わせました。既存アプローチの柔らかな曲線に合わせてデザインすることで、全体が自然につながり、お住まいの雰囲気をより引き立てています。さらに乱形石をアクセントとして取り入れ、アプローチまわりは防草シート+化粧砂利で仕上げました。草むしりの手間を軽減しながら、美しい景観を保てる点もポイントです。庭だったスペースが駐車スペースに生まれ変わり、増えた車も安心して停められる空間に生まれ変わりました。
コンクリート枕木門柱とロックガーデンで彩る玄関まわり[施工後]

コンクリート枕木門柱とロックガーデンで彩る玄関まわり

門柱:コンクリート枕木材 東洋工業 レイルスリーパーラフト

表札:既存品流用

ロックガーデン:割栗石 + 化粧砂利

植栽:フェイジョア

接道部にあった既存の門柱を解体し、新たにコンクリート枕木材で門柱を施工しました。高さに変化をつけたデザインは、ファサードのアクセントとなるだけでなく、背面にある掃き出し窓の目隠しとしても機能します。足元には割栗石を使ったロックガーデンを設け、フェイジョアの植栽を中心に彩りをプラス。自然石と植物の組み合わせがやわらかな雰囲気を生み出し、玄関まわりを華やかに演出しています。住まい全体に統一感を与えながら、実用性とデザイン性を兼ね備えた門柱の完成です。
門柱を引き立てるワンランク上のオプション[施工後]

門柱を引き立てるワンランク上のオプション

照明:LIXIL 12V 美彩 ウォールバーライト オータムブラウン

門柱足元にはライン照明を取り入れ、夜の外構を美しく演出しました。ウォールバーライトを用いて下から面で照らし上げることで、門柱や植栽の質感が際立ち、昼間とは違った雰囲気を楽しめます。配光は壁面のみに当たるよう設計されているため、人に直接光が当たらず、まぶしさを感じにくいのもポイント。夜間の視認性が高まり、防犯性も向上しました。昼と夜で異なる表情を楽しめる、ワンランク上のオプションです。
日常のくつろぎの場としてはもちろん、来客時にも映えるタイルデッキ[施工後]

日常のくつろぎの場としてはもちろん、来客時にも映えるタイルデッキ

タイルデッキ:下地コンクリートブロック + タイル張り LIXIL バサーティル

既存のウッドデッキを撤去し、掃き出し窓2つをつなぐ大きなタイルデッキを施工しました。室内のフローリングに合わせた木目調タイルを採用したことで、屋内外のつながりが感じられ、統一感のある空間に仕上がっています。タイルならではの重厚感と高級感があり、日常のくつろぎの場としてはもちろん、来客時にも映えるスペースに。お庭との一体感を楽しみながら、アウトドアリビングとして多目的に活用できるデッキとなりました。
タイルデッキのフロアハッチでスマートに雨水桝をカバー[施工後]

タイルデッキのフロアハッチでスマートに雨水桝をカバー

デッキ工事の際、雨水桝の位置が干渉してしまう課題がありました。通常であればタイルを切って納めたり、デッキのサイズを変更して対応する方法も考えられますが、今回は「フロアハッチ」を採用。タイルデッキの木目調デザインを損なうことなく、すっきりと納めることができました。フロアハッチは簡単に開閉できるため、点検や掃除の際もスムーズ。機能性と見た目の美しさを両立させた工夫で、日常的なメンテナンス性も向上しました。
  • 初心者でも比較的育てやすく、花の鑑賞価値が高いフェイジョア

この施工について

今回のご依頼は、駐車スペースを広げて使いやすくしたいというご要望から始まりました。接道部にあった門柱を撤去し、車2台がゆったりと停められるスペースを確保。庭として広がっていた天然芝は思い切って撤去し、土間コンクリートで舗装することで、雑草の手間を減らしながらすっきりとした印象に仕上げました。撤去した門柱はコンクリート枕木材で新たにデザインし、背面の掃き出し窓の目隠しとしても活躍するスタイリッシュなアクセントとなりました。さらに掃き出し窓2つをつなぐ大きなタイルデッキは、木目調タイルが庭とのつながりを感じられる心地よい空間に。外構の舗装面が増えたことで掃除やお手入れもしやすく、日常の暮らしがぐっと快適になりました。ヴィンテージ感のある素材を随所に取り入れたことで、追加したスペースも違和感なく調和し、お住まい全体が上質でおしゃれな雰囲気に仕上がっています。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

施工中の変更要望にも柔軟に対応いただき、完成後のイメージ図よりも素敵な仕上がりでした。
アフターサービスもしっかりと対応していただけるとのことですので、今後も外構を検討する際には相談させていただきたいと思います。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスをご利用くださり、ありがとうございます。プラン提案について、お褒めのお言葉をいただき、大変うれしく存じます。末永く安心してご利用いただけるよう、工事後のお問合せも責任をもって対応いたしております。気になる点などがございましたら、担当スタッフまでご連絡ください。不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

設置商品・部材

駐車スペース拡張:土間コンクリート + インターロッキング目地 東洋工業 シャルドブリックペイブ + 乱形石張り 東洋工業 オークルストーン アスール

周り:防草シート + 化粧砂利

門柱:コンクリート枕木材 東洋工業 レイルスリーパーラフト

表札:既存品流用

ロックガーデン:割栗石 + 化粧砂利

植栽:フェイジョア

照明:LIXIL 12V 美彩 ウォールバーライト オータムブラウン

タイルデッキ:下地コンクリートブロック + タイル張り LIXIL バサーティル

関連する施工事例

外構リフォーム(150~200万円)

インターロッキング(150~200万円)

雑草が生えにくいお庭(150~200万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

素材・施工方法

目的

エクステリア・素材のデザイン

施工場所

エクステリア商品

植栽

メーカー

その他

この施工の担当店

愛媛県ガーデンプラス 四国中央

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 四国中央

No.26649の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る