住まいの雰囲気に寄り添うナチュラルモダンな新築外構
施工ポイント
暮らしを彩るモミジのある庭
植栽スペース:ピンコロ石
植栽:イロハモミジ
デッキ前に「イロハモミジ」を植栽し、リビングからの景色を豊かにしました。葉の色づきが四季を映し出し、夏には木陰をつくり、秋には鮮やかな紅葉が家族の時間を彩ります。植栽スペースはピンコロ石で縁取り、草花を植えやすくお手入れのしやすいゾーニングデザインに。リビングの窓を開けると、やわらかな緑が視線を遮りながら心地よい目隠しとなり、室内にいても自然の気配を感じられる庭空間になりました。
玄関まわりを引き立てるさりげないインターロッキングデザイン
アプローチ:インターロッキング マチダ ロアス
駐車スペースと隣接する玄関ポーチまわりにインターロッキングを施工しました。「マチダ ロアス」の表面に深さや幅の異なる溝がランダムに入ることで、陰影が生まれ、洗練された印象を演出します。インターロッキングは、歩きやすさや水はけなど機能性も備えており、日常の動線を快適にサポート。控えめながらも確かな存在感で、住まい全体の雰囲気をさりげなく引き立てるアプローチデザインです。
駐輪もできるすっきりスペースへ
駐輪スペース:インターロッキング マチダ ドマインター
もともと砂利敷きだった場所をインターロッキング舗装に仕上げ、駐輪スペースとして活用できるようにしました。フラットで安定した床面は自転車の出し入れがしやすく、日常の動線がスムーズに。落ち着いたグレーの色合いが建物外観とも調和し、シンプルながらも整った印象を与えます。駐輪だけでなく、お子さまの遊び場やちょっとした作業スペースとしても使える、便利で実用的な空間となりました。
この施工について
カーゲートやフェンス、ウッドデッキは既に完成していたお住まいに、新たに外構工事をプランニングしました。ナチュラルモダンな雰囲気をお好みとのことで、駐車スペースには土間コンクリートにピンコロ石をあしらい、駐輪スペースやアプローチにはインターロッキングを採用。植栽スペースもピンコロ石で縁取り、イロハモミジをシンボルツリーとして配置しました。全体をグレー系でまとめることで可愛らしすぎず落ち着いた印象となり、住まいの雰囲気に寄り添いながら日常に溶け込む外構に仕上がっています。
お客様の声・口コミ
もともとある外構に加えていただく形での外構でしたが、調和のとれたデザイン、施工でした。
途中工事過程についても家族の都合に配慮してくださり、迅速に対応いただきました。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート + ピンコロ石
駐輪スペース:インターロッキング マチダ ドマインター
アプローチ:インターロッキング マチダ ロアス
植栽スペース:ピンコロ石
植栽:イロハモミジ