玄関周りを機能的にリフレッシュしたリフォーム工事
施工ポイント
雨や紫外線を防ぎ自転車を定位置を確保する、サイクルポート設置
サイクルポート: LIXIL ネスカRミニ+前面スクリーン 1
既存のカーポートとデザインを合わせてサイクルポートを設置しました。前面パネルをオプションで設置し、自電車が収まりよく整頓された印象の玄関周りです。
勝手口周りを便利空間にする、テラス屋根設置
テラス屋根: LIXIL スピーネ テラスタイプ R型+:前面スクリーン1段
緩やかなカーブが優しい印象のルーフタイプのテラス屋根を設置。前面パネルで視線を遮り、雨や強い日差しを防ぐことのできる、便利で快適な勝手口周りが仕上がりました。
この施工について
既存の植栽を撤去し、サイクルポートと物置とテラス屋根を設置しました。既存のアルミ商材と色合いを合わせ調和のとれたスペースを有効活用できる仕上がです。
お客様の声・口コミ
管理が大変だった木の伐採・伐根をメインにサイクルポートや物置なども併せてお願いしました。子どもの成長とともに物が増えてきたことと無駄だったスペースを有効活用することができ、快適に過ごすことが出来そうです。本当にありがとうございました。
参考になった
1
設置商品・部材
サイクルポート: LIXIL ネスカRミニ+前面スクリーン 1段
物置: サンキン物置 SK8-100
物置下: 久保田セメント アベニューストーン+ 防草シート
土留め: ユニソン シャモティ12