東京都町田市の外構・エクステリア施工事例
道路の安全に配慮した境界フェンスのリフォーム工事
No. | 19871 |
---|---|
完了月 | 2023年4月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | 境界・外周フェンス |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
角に車をぶつけられてしまったとのことで、フェンスやブロック塀が破損し、早急に修復したいとご相談をいただきました。耐久性に考慮して擁壁上のブロックを一旦全部撤去し、新しく化粧ブロックを積み直してから、軽量で風通しのよいメッシュフェンスを設置しました。通学路にあたるところとのことで施主様が心配されていましたが、倒壊の危険もなくなり、安心です。そのほか、ウッドデッキのカット加工や車止めブロックの撤去などプチリフォームも合わせて作業させていただきました。
お客様の声・口コミ
ローメンテナンスで楽しみが広がる主庭のリフォーム外構
No. | 19438 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
数年前にフェンスや門扉の設置工事をさせていただいたお客様から、よりお庭が居心地よくなるようにとリフォームのご相談をいただきました。まずは経年劣化した天然木のウッドデッキや木製フェンスを解体し、人工木デッキや樹脂製の目隠しフェンスを設置。腐食の心配がなく、メンテナンスも不要です。また芝生のお庭は建物にコンクリートテラスを施工し、安全で雑草の心配のない足元にしました。レンガ目地や曲線を取り入れ、ナチュラルな芝生のお庭や植栽にもなじみやすい雰囲気です。これからも涼し気な木陰を楽しみながら、ゆっくりとした時間を過ごせるお庭にすることができました。
お客様の声・口コミ
お庭をメンテナンスフリーにするコンクリート舗装工事
No. | 19351 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースから建物までの間に位置する、アプローチ兼お庭スペースのリフォーム工事をご依頼いただきました。今までは砂利を敷かれていましたが、ローメンテナンスにするために土間コンクリートを打設し、手間いらずのお庭に。門まわりも舗装しましたので、段差がなく夜間や雨の日も安全にご帰宅いただけます。また綺麗になったお庭を利用しやすいように、掃き出し窓にウッドデッキも設置しました。これからはメンテナンスに煩わされることなく、お庭スペースを色々なことに活用できるリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
剪定やメンテナンスいらずの外構リフォーム工事
No. | 18335 |
---|---|
完了月 | 2022年9月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
大きく育った植栽をすっきりさせたいと外構リフォームをご依頼いただきました。北面は植栽スペースの庭木を撤去すると共に、未舗装だったアプローチをモルタルステップにリフォーム。東面はコニファーの生垣から、木目調の目隠しフェンスへ取り替えました。また駐車スペースもコンクリート打設面を拡張し、今後はお車を汚さずスムーズに出入庫させることができます。
お客様の声・口コミ
格子デザインが奥行きを感じさせるモダンなクローズ外構
No. | 18373 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。「クローズ外構にしたい」とご希望をいただき、L字型の敷地の接道部に沿って鋳物調フェンスを組み合わせた塀や門扉を施工。また奥行の長い駐車スペースには縦連棟タイプのカーポートを施工し、出入口に細い横桟デザインの跳ね上げ式ゲートを設置しました。格子デザインのフェンスや門扉は抜け感や奥行きを感じさせ、セキュリティ性の高いクローズ外構ながら、モダンで明るい雰囲気です。
お客様の声・口コミ
歩きやすさと色鮮やかなデザインをプラスした主庭リフォーム工事
No. | 17529 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
雑草対策のため、主庭をリフォームしました。まずは門扉から出入りがしやすくなるように、飛び石や不要な植栽を撤去。既存のタイルテラスは残し、砂利を敷かれていた部分を透水性のインターロッキングブロックを使って舗装しました。残した庭木の周りは正方形に抜いて、砂利で根元を埋めています。既存のタイルとは少し色味を変えて、デッキからの眺めを楽しめるように仕上げています。風通しの良い開放的な空間で、素敵なガーデンライフをお楽しみください。
お客様の声・口コミ
ガーデニングが楽しくなるナチュラルで可愛らしい新築外構
No. | 17450 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。洋風のお住まいに合わせて可愛らしいお庭をデザイン。駐車スペースからアプローチにかけては頑丈な土間コンクリートで舗装しながらも、レンガ風のブロックを使った曲線目地やアクセントデザインを入れて、ナチュラルな雰囲気を演出しました。アプローチ沿いや道路沿いの犬走りには植栽スペースを施工。これから植える美しい緑や花々によって、もっとお庭を自分好みに作ることができる新築外構です。
お客様の声・口コミ
自転車への熱伝導を和らげてくれるサイクルポートの設置工事
No. | 17348 |
---|---|
完了月 | 2022年5月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
既存の土間コンクリートを打設した駐輪スペースに、サイクルポートを設置する工事を承りました。熱線吸収ポリカーボネート屋根を使用したサイクルポートのため、屋根下の気温上昇を抑制し、自転車への熱電動を和らげます。また主庭には、年中色鮮やかな緑を感じられる人工芝を敷設しました。ホワイトカラーの目隠しフェンスと組み合わさって、爽やかな空間に仕立てたお庭に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
重厚な門構えが静かで心地よい暮らしを守る新築外構
No. | 16919 |
---|---|
完了月 | 2022年3月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥4,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。道路に面した立地で、セキュリティ性を高めるため、重厚な門構えや袖壁を設けたクローズ外構をプランニング。控え壁や厚みのあるブロックを使うなど安全性に配慮しながら施工させていただきました。また主庭は犬走りは防草シートを敷くのみにしましたが、3面が掃き出し窓に囲まれた中庭は、窓からそのまま出られるように段差のないタイルデッキを施工。中央には株立ちのヤマボウシも植え、室内からでも木陰や季節の移り変わりを楽しんでいただけます。安心して、静かでプライベートな時間を過ごしていただける新築外構です。
お客様の声・口コミ
優しい曲線と白が織りなすヨーロピアンクラシックの新築外構工事
No. | 12165 |
---|---|
完了月 | 2019年12月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥4,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。白いタイルを貼った門柱にはクラシックな鋳物風門扉を設置。正面向かって右手の駐車スペースにはカーゲート、左手の主庭には大きな目隠し塀を設けて変化のあるクローズのお庭を設計しました。乱形石や洗い出し仕上げのアプローチはデザイン塀に合わせて、主庭や駐車スペースの間を抜けていくようにカーブをつけました。門灯やデザイン塀のスリットに使ったステンドグラスなど、お客様にもエクステリアをご支給いただき、テイストに合わせたクラシックでエレガントなお庭に仕上げています。
お客様の声・口コミ